2025.5.19

エクササイズコーチの口コミ・評判は?痩せない・効果なしは本当?

短期間で痩せられるのが魅力のパーソナルジム。トレーナーがマンツーマンでトレーニングと食事を徹底指導してくれるため、高いダイエット効果が見込めます。 とはいえ、
  • パーソナルジムは価格が高い
  • 食事管理されたくない
  • トレーナーに教わったり身体を触れるのが苦手
という方もいるはず。そうした方におすすめなのが、AI主導のマシン型パーソナルジムとして話題のエクササイズコーチ。 料金は一般的なパーソナルジムの3分の1以下。しかもAIの指示に従うかたちなので、トレーナーからの指導もありません。 しかし、AI主導で本当に痩せられるのでしょうか? そんなエクササイズコーチについて、今回はSNSで徹底的に口コミをリサーチ。エクササイズコーチへの入会を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

エクササイズコーチってどんなジム?

エクササイズコーチは全国に41店舗展開する急成長中のパーソナルジム。簡単に特徴をまとめると、
  • AI主導のパーソナルジム
  • トレーニングは1回20分と超時短
  • 食事管理がない
  • 料金は通常のパーソナルジムの3分の1
  • 汗をかかないためシャワールームがない
となります。これだけみても、普通のパーソナルジムとはかなり異なることがお分かりいただけると思います。 では詳しくみていきましょう。

AI主導のパーソナルジム

一般的なパーソナルジムではトレーナーが指導にあたりますが、エクササイズコーチではAIの指示によってトレーニングを行うスタイルです。

トレーナー指導との違い

「AI?なにそれ?」と思うかもしれませんが、ようするにコンピューターがあなたにあったトレーニングを提案してくれるのです。 トレーナーと比べた利点として、トレーナー毎に意見が分かれることはありません。たとえば、パーソナルジムではトレーナーが変わることもあります。トレーナーが変わると旧トレーナーとは違うことを言われたり、過去に遡ってトレーニングする場合も。 つまり、人によって判断が異なるのです。 一方、AIはコンピュータなので、判断のブレがありません。最初は提案精度が落ちるかもしれませんが、繰り返しトレーニングを行うことでデータが溜まれば、精度も高まります。

実際のトレーニング

まずはマシンに座ります。そこから、AIが身体の状態にあわせて最適な負荷を設定してくれます。 以下の動画がわかりやすいため、参考までに共有します。
?t=140 なので、あとはマシンにあわせてトレーニングを行うだけ。トレーニングデータはすべて記録され、AIが学習することで、徐々にあなたに最適化されるというわけです。 なお、筋肉量を増やすためには、筋肉に刺激を与えることが必要。そのため、AIマシンで正しく負荷をかけられるかがポイントですが、 https://twitter.com/thingirlmax/status/1242024144142626817 https://twitter.com/iIM0xunQYBO7XuS/status/1245139027461693440 と、しっかりと負荷がかかっているようです。実際、トレーニングもキツい。 回数については、AIが理想のセット回数を弾き出してくれるので、指示に従うかたちで問題ありません。

1回あたり20分と超時短

一般的なパーソナルジムのトレーニング時間は50~60分。一方、エクササイズコーチでは、20分と超時短。 もちろんしっかりとしたトレーニングが前提ですが、前述の通りエクササイズコーチではAIがしっかり負荷をかけて追い込んでくれるので20分でも十分鍛えられるのです。 さらに、1回20分だと、スキマ時間で通えます。たとえば、休み時間や買い物の合間でも十分。 1時間拘束されるのは気が重いですが、20分であれば気軽に通える機会も増えるのではないでしょうか。

食事管理がない

通常のパーソナルジムでは、コースや目的によっても異なりますが、トレーニングだけではなく毎日の食事管理サポートもプランに含まれる場合があります。 たとえば、食べたものをLINEやアプリで送るだけでトレーナーがフィードバックしてくれます。しかも毎日・3食。というのもダイエットにおいて、食事8、トレーニング2と言われるくらい食事の影響は大きいからです。 一方、エクササイズコーチでは、そうした食事管理サポートはありません。 食事管理はダイエットと密接な関係があるため、エクササイズコーチでは自分で食事管理できないと体重の減り具合にも影響がでてきます。 とはいえ、なかには食事管理が苦手な方や自己管理できる方もいるので、人によってはマイナス要因とは言えないでしょう。

料金は通常のパーソナルジムの3分の1

繰り返しになりますが、エクササイズコーチの料金は業界最安値水準。 エクササイズコーチのトレーニングコースは、
・Individual
・Partner
の2つ。
Individual
入会金 19,800円(税込)
トレーニング時間/回 20分
回数 8回
コース料金 29,040円〜(税込)
総額 48,840円〜(税込)
1回あたりの料金 3,630円〜(税込)
Partner
入会金 19,800円(税込)
トレーニング時間/回 20分
回数 8回
コース料金 26,400円(税込)
総額 46,200円(税込)
1回あたりの料金 3,300円(税込)
※1回あたりの料金=コース料金÷回数 通常のパーソナルジムでは、コース料金(1ヶ月・8回)だけで10万円ほどなので、エクササイズコーチのIndividualは約3分の1。つまり食事管理がないことを差し引いても格安なのです。 なお一般的なパーソナルジムの料金について知りたい方は以下の記事をご覧ください。

汗をかかないためシャワールームがない

エクササイズコーチの店舗にはシャワールームがありません。 というのも、
  • 筋トレ中心のメニュー
  • 汗をかかないように厳密な空調管理がされている
だから。汗をかいてしまうと、シャワーや着替えの準備などの手間がかかりますが、エクササイズコーチでは不要。気軽に通え、しっかりとトレーニングだけに集中できるのです。   このように、エクササイズコーチはAI主導の下、とても効率的にトレーニングできるのが特徴。しかも食事管理サポートがない。 とはいえ、普通の感覚からすれば、「これで本当に痩せられるの?」と疑問に感じるのではないでしょうか。 そこで次は、エクササイズコーチの効果について探っていきたいと思います。

エクササイズコーチの効果は?本当に痩せるのか?

まず、エクササイズコーチの公式インスタグラムを見ると、  
と、通常のパーソナルジムに引けを取らない効果を叩き出しています。もちろん結果には個人差がありますが、数ヶ月で約10kg落とすことは、マンツーマンのパーソナルトレーニングでも簡単ではありません。 なので、AI主導のトレーニングには、少なくとも効果があると言えるでしょう。 とはいえ、これらはエクササイズコーチの公開データ。良い結果のみ並べている可能性もゼロではありません。 では、世の中の口コミ・評判はどうなのでしょうか。

エクササイズコーチの効果に迫る!口コミ・評判まとめ

エクササイズコーチの口コミをみると、「エクササイズコーチ」に通って「痩せた!」という投稿も多いです。 とはいえ、残念ながら「痩せない...」という投稿も。順番に見ていきましょう。 まずはトレーニングの効果から。

1回20分でも全身筋肉痛に

AI主導でしっかりとトレーニングできるか不安な方もいるかもしれませんが、基本的にはしっかりと負荷がかかるようです。 https://twitter.com/yk_hirao/status/1290204212828094464 1回20分でも全身筋肉痛に

20分はちょうど良いトレーニング時間

https://twitter.com/thingirlmax/status/1242024144142626817 AI主導でもキツくて、むしろ20分以上だとおそらく無理という口コミ。 このように、トレーニング自体は十分効果が感じられるようです。 とはいえ、大事なのは結果。体重は落ちたのでしょうか。 結論から言うと、前述の通り痩せた・痩せない両方の口コミがありました。 まずは、痩せなかったという口コミから。

半年通っても痩せなかった

https://twitter.com/zarame_2013/status/1444186472324550657 上記の方は、エクササイズコーチに通っていましたが、半年通っても効果がなかったとのこと。この方にとって効果がなかった原因はわかりませんが、考えられるのはトレーニング。他のジムに無制限で通われるとのことなので、エクササイズコーチではトレーニング頻度が少なかった可能性もあります。 なお、エクササイズコーチの料金プランは複数あるので、いまいち効果を感じない場合はトレーニング回数を増やしてみるのも手段のひとつではないでしょうか。 一方、痩せたという投稿は次のとおり。

3ヶ月で体重4kg、体脂肪率4%減

https://twitter.com/5kg_yaseru_zo/status/1444566055922266116 3ヶ月で4kgというと少ないのではと思う方もいるかもしれませんが、健康的に体重を落としていくためには、一般的に1ヶ月あたり体重の5%までと言われています。 たとえば、50kgの方であれば1ヶ月2.5kgまで。なので、もともと50kg前後の方ですので、3ヶ月で4kgは特段少ないというわけではないです。 しかも体脂肪率はしっかり落ちているので、効果はでていると言えるでしょう。

3ヶ月で体重4kg、体脂肪率4%

https://twitter.com/kaka__blog/status/1429298930517385221 こちらの方も1ヶ月でマイナス1キロ、体脂肪率1%の効果があったようです。先ほどの方と同じく、きちんと体脂肪率も落ちています

5ヶ月で体重10kg、体脂肪率8%減

https://twitter.com/Q2GmcApkEG7R6Ye/status/1436283331608395780 こちらの方は5ヶ月で10kgのダイエットに成功。 短期間で一気に痩せるとリバウンドリスクもありますが、1ヶ月換算でマイナス2kgなので、理想的な体重の落ち方。さらに8-9kg痩せるとのことですが、月額料金が安い分、続けやすいのもメリットと考えられます。   このように、エクササイズコーチに通ってダイエットに成功した方もいれば、失敗した方もいます。ですが、これはどのパーソナルジムでも同じ。特にエクササイズコーチの場合、トレーナーからの厳しい食事管理もないため、楽をしようと思えばいくらでもできる環境。 しかし、そうした環境の中でしっかりと成果を出している人がいるということは、AI主導のマシントレーニングの効果は認められるのではないでしょうか。 さらにいうと、本当に効果がなければ、数年で40店舗まで拡大できないはず。しかもコロナ禍でも店舗を急拡大しているということは、顧客ニーズをしっかりととらえながらしっかりと効果がでている裏付けとも考えられます。 続けて、エクササイズコーチを選ぶ方が最も気になるであろう、料金・コスパに関する口コミも見ていきましょう。

エクササイズコーチは本当に安くてコスパが良い?料金に関する口コミ・評判

エクササイズコーチ料金・コスパに関する口コミは以下のとおりです。

ライザップに比べてコスパは良い

https://twitter.com/sato_briand/status/1489826654524678145 エクササイズコーチライザップに比べてコスパは良いと言う口コミ。 この方はエクササイズコーチの前にライザップにも通っており、結果的に体重の落ち幅はそこまで変わらなかったとのこと。もちろんダイエット結果には個人差があり、ライザップに通うことで短期間でグッと痩せられる方もいるでしょう。 とはいえ、RE:NOW編集部のアンケート調査でも、ライザップは2ヶ月間で平均マイナス5-6kg。一方、ライザップの料金は2ヶ月で30-40万円はかかるので、エクササイズコーチの方が圧倒的にコスパがいいと言うわけです。   ここまでの内容をまとめると、
  • エクササイズコーチは通常のパーソナルジムの1/3程度の価格水準
  • AIマシン主導によるトレーニング(食事管理はない)
  • 実際にダイエットに成功した人もいる(ただし失敗した人も)
  • 業界大手と比べてもコスパは良い
となります。 では上記の内容をふまえて、具体的にどのような方がエクササイズコーチに向いているのでしょうか。

エクササイズコーチに向いている人・向いてない人

エクササイズコーチ向いている人は以下のとおり。
  • とにかく価格を抑えたい方
  • リバウンドしたくない方
  • 食事管理なしで痩せたい方
  • 自分のペースでトレーニングしたい人
  • トレーニング初心者
  • トレーナーに身体を触られたくない方
順番に解説しますね。

とにかく価格を抑えたい方

繰り返しになりますが、一般的なパーソナルジムは週2回で通うと、1ヶ月10万円はかかります。一方、エクササイズコーチは月額数万円から。 そのため、パーソナルジム選びで価格の優先度が高い方におすすめと言えるでしょう。

リバウンドしたくない方

上記の価格にも関連しますが、リバウンド防止策として、継続的なトレーニングは欠かせません。いくらダイエットに成功しても、油断してしまうとすぐに元に戻ってしまうからです。 その点、エクササイズコーチは料金が安く継続的に通いやすいです。しかも一気に体重を落とすのではなく、毎月数キロずつの可能性が高い。短期ダイエットの反動が生じる可能性も低く、リバウンド対策としては最適なジムと考えられるでしょう。

食事管理なしで痩せたい方

繰り返しになりますが、通常のパーソナルジムでは毎日の食事管理がセットになっている場合も多いです。たとえば、業界最大手のライザップではしっかりとした糖質制限が課せられ、毎日トレーナーに報告する必要があります。 とはいえ、パーソナルジムで痩せたいものの、どうしても食事制限したくない方もいるのではないでしょうか。 もちろん食事管理した方が成功確率は高まりますが、過度な食事制限はストレスやリバウンドリスクも。エクササイズコーチであれば食事管理がないため、トレーニング中心に身体を引き締めることが可能です。

自分のペースでトレーニングしたい人

エクササイズコーチではトレーニング時間が1回20分と短いです。またパーソナルジムで人気の「短期集中型のダイエット」というわけではありません。 もちろん前述のモニターの例のように、数ヶ月で10kg落とせる可能性もありますが、現実的にはじっくりと筋肉をつけながら体重を落としたい方におすすめ。そのため、自分のペースで継続的にトレーニングしたい人に向いているのです。

トレーニング初心者

ダイエットしたいと思っても、何から手をつけていいかわからない方もエクササイズコーチ向き。いわゆるトレーニング初心者の方です。 たとえば、フィットネスジムにはたくさんのトレーニングマシンはありますが、どのくらいのセット数・負荷でやるのがベストかわかりませんよね。セット数や負荷が曖昧だと効率的に筋肉を鍛えることができないので、回り道の原因に。 一方、エクササイズコーチではAIがセット数・負荷を調整してくれるので、自分で考える必要がありません。つまりあとは指示通りにトレーニングするだけでいいのです。

トレーナーに身体を触られたくない方

エクササイズコーチではトレーナーに身体を触られることがありません。 一方、通常のパーソナルトレーニングではフォームチェックなどがあります。特に女性の中には、トレーナーに身体を触られることに対して、抵抗感を感じる方もいるのではないでしょうか。 特にパーソナルトレーナーは男性が多いです。そのため、身体を触られることに抵抗がある方はエクササイズコーチがおすすめです。   以上がエクササイズコーチに向いている方。 上記のなかで、ひとつでも該当する方はぜひ一度体験トレーニングを受けてみてください。無料かつ手ぶらOKで受けられますよ! 最後に、せっかく入会しても効果を感じなかった場合について解説します。

エクササイズコーチに通っても効果を感じなかったら...

パーソナルジムのなかには全額返金保証制度があるジムもあります。たとえば、入会後30日以内であれば、返金請求できるというもの。適用条件はありますが、こうした保証制度があると安心ですよね。 しかし、エクササイズコーチには保証制度がありません。そのため、基本的にお金は返ってきません。 ですが、エクササイズコーチはコース制ではなく、月額制1ヶ月単位で更新・解約が可能です。 そのため、もし効果を感じなければ翌月より退会することができるので、効果に疑問を感じながらお金を払い続ける必要はありません。 なお、エクササイズコーチの退会について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

エクササイズコーチの口コミ・評判総括

今回はエクササイズコーチの口コミ・評判、特に本当に痩せるのか?について、解説してきました。 結論、エクササイズコーチで痩せることは十分可能です。しかもエクササイズコーチは価格がリーズナブル。 そのため、パーソナルジム選びで価格の優先度が高い方に一押しのジム。そして、短期集中でグッと体重を落とすよりも、中長期的に少しづつ体重を落として健康的な身体になりたい方におすすめもと言えるでしょう。 また、1ヶ月単位で解約も可能なので、
  • 効果を感じられない
  • やっぱりトレーナーがいい
となっても、経済的な損失は最小限に抑えることができます。 エクササイズコーチでは無料で体験トレーニングが受けられるので、少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトをご覧になって申し込みを検討してみてくださいね!