
パーソナルジムを検討する際、一番気になるのは、「本当に痩せるの?」「体重減るの?」ではないでしょうか。
パーソナルジムのホームページをみると、たくさんのビフォーアフターの写真があり一見効果があるように見えますよね。しかしこれらはあくまでも個人の結果であり、ジム全体の結果ではありません。
たとえば10人の写真が掲載されていても、母数が11人なのか、100人なのかで実際のダイエット成功率がかなり異なるはずです。
そこで今回はRE:NOW編集部が実際にパーソナルジムに通った方を対象にアンケートを実施。パーソナルジムの効果や痩せる確率などを男性・女性別に検証いたしました。忖度なしに解説していきますのでぜひご覧ください。
最初に結論ですが、パーソナルジムに通っても、100%ダイエットに成功するわけではありません。
つまり体重が減らない可能性もあるのです。痩せない確率はのちほど解説しますが、理由は以下のとおりです。
パーソナルジムで痩せない1番の原因は、トレーナーとの相性が合わないこと。
なぜならトレーナーとの相性が悪いと、
いくらトレーニングや食事管理を頑張っても途中で諦めると痩せません。
特に最初の1ヶ月間で辞めた場合は効果が期待できない可能性が高いです。
というのはダイエット目的の方は普段運動習慣がなく食生活も乱れているので、最初の1ヵ月は助走期間。助走期間で辞めても、期待した効果は得られませんよね。
ダイエットの基本的な考えとして、消費カロリーよりも摂取カロリーが多いと太ります。つまりいくらトレーニングを頑張っても、それ以上に食べてしまうと痩せられないのです。
そこでパーソナルジムは食事管理もサポートするわけですが、実際続けるのは大変。
1日3食、何を食べたかトレーナーに送らないといけないのはもちろん、実際にカロリーを考慮して食事を選ぶことも手間だからです。
当然、トレーナーからモチベーションサポートは受けられますが、緊張の糸が切れ諦めてしまうと、カロリーオーバーとなり痩せられません。
以上がパーソナルジムに通っても痩せない3大原因。
逆に言うと、これらを抑えておけば、パーソナルジムで痩せられる可能性は高まります。
ただし、繰り返しになりますが、パーソナルジムに通ったとしても、100%痩せられるわけではありません。では具体的にどのくらい効果があり痩せられるのでしょうか。
まずパーソナルジムの効果を検証する上で、パーソナルジム大手「RIZAP」と「24/7Workout」に通った方を対象にアンケートを実施。
この2社を選んだ理由は最大手なこと、それから最近では2社から独立される方も増えているからです。したがって、この2社の成果を押さえておけばある程度のパーソナルジムの効果が見えてきます。
では早速みていきましょう。
以下はRIZAPの2ヶ月コースに通った方を対象に「どれくらい痩せたのか」のアンケート結果です。男性・女性別に紹介します。
※2021年7月5日〜2021年7月9日にかけてインターネットアンケートの結果
実際にRIZAPに通った男性の90%が体重減の結果となりました。しかも平均6.1kgのダイエットに成功。
続けて女性の結果もみていきましょう。
※2021年7月5日〜2021年7月9日にかけてインターネットアンケートの結果
実際にRIZAPに通った女性の93%が体重減の結果となりました。しかも平均6.0kgのダイエットに成功。性別による大きな違いはありません。
TM CMのように全員が10kg以上痩せられるわけではありませんが、2ヶ月で6kg痩せられれば、十分効果があると言えるのではないでしょうか。
続けて24/7Workoutの結果も男性・女性別にみてみましょう。
以下は24/7Workoutの2ヶ月コースに通った方を対象に「どれくらい痩せたのか」のアンケート結果です。男性・女性別に紹介します。
※2021年5月11日〜2021年5月14日にかけて実施したインターネットアンケートの結果
実際に24/7Workoutに通った男性の92.8が体重減の結果となりました。しかも平均5.5kgのダイエットに成功。
続けて女性の結果もみていきましょう。
※2021年5月11日〜2021年5月14日にかけて実施したインターネットアンケートの結果
実際に24/7Workoutに通った女性の82.4%が体重減の結果となりました。しかし10kg以上痩せた方の割合は20%以上とかなり高い水準。そして男性に比べてダイエットに成功した方の割合は落ちますが、平均体重減は5.4kgとなりました。
全体的にRIZAPより若干効果は落ちますが、24/7Workoutも2ヶ月で5kg以上痩せており、十分効果があると言えるのではないでしょうか。
なお、RIZAPの方がダイエット効果が大きい要因としては、糖質制限が中心のため少なくとも短期的には結果がでやすいことが影響しているものと考えられます。
このように、最大手2社の結果をみても、パーソナルジムはダイエット効果があると言えます。100%痩せるとは言えませんが、約90%は入会時よりも体重が減る可能性が高いという結果です。
いかがですか。
個人差はあるものの、総じて高いのではないでしょうか。
とはいえ、なかにはパーソナルジムで高いお金を払っても10%の確率で失敗するのであれば、自分でダイエットした方マシと考える方もいるのではないでしょうか。
しかしダイエットはそれほど甘くないのも事実。
確実に痩せたいと思ったら、パーソナルジムは最高の選択肢のひとつです。その理由について解説します。
パーソナルジムの効果は前述のとおりですが、実際、自分で痩せようと思っても失敗確率が高いです。
現在はネットやSNSでたくさんの情報が得られることもあり、自分でダイエットに挑む方も多いでしょう。
しかし、結局失敗してしまう可能性も高いです。
実際、RIZAPの調査によれば、女性のダイエット経験者のうち約6割が失敗との報告があります。
一方、さきほどのとおりパーソナルジムのダイエット成功率は約9割。差は歴然です。
以下の通りです。
まず一つ目の理由は、専属トレーナーからマンツーマンで指導が受けられること。
特に運動初心者の方はマンツーマンの効果が大きいです。というのも初心者の場合、正しいフォームでトレーニングできているかの判断が難しく、間違ったフォームでトレーニングを重ねても効率的に鍛えることができないから。非効率の改善余地が大きいほど、マンツーマン指導の効果は高まるのです。
そして自分でダイエットするよりも確実にダイエット効果を得られる。半年、1年経っても全然身体が引き締まらない、といった失敗を防ぐことができるというわけです。
トレーニングを始めても、なかなか続かない方は多いのではないでしょうか。
たとえばスポーツジムは通い放題ですが、スケジュールは自分次第なので強制力がありません。そうすると、徐々に通わなくなる。
一方、パーソナルジムは予約制。
コース期間中は予約した日時でトレーニングを行います。またトレーナーのスケジュールも押さえることになるので、心理的にも「しっかり通わないといけない」といった気持ちもでてくる。
そうしたことから、自分ひとりでトレーニングするよりも、パーソナルジムに通った方が継続的にトレーニングが行えるのです。
ダイエットに取り組む際、一番大変なのが食事。つい甘えてしまい、必要以上のカロリーを摂取してしまうことも珍しくないからです。しかも同僚や友人からの誘いもあり、自分ひとりのダイエットであれば誘惑に負けてしまう可能性もある。
一方、パーソナルジムでは専属トレーナーがしっかり食事管理をしてくれます。基本的に、トレーナーには1日3食送ることになるので、少なくとも2回続けてのカロリーオーバーは防げる。もちろん何を食べたかは自己責任ですが、こうしたやりとりを毎日続けることで食事管理が習慣化されるのです。
一度習慣化してしまえば、最初に感じていた辛さも軽減し、適切な食事を続けやすくなるでしょう。
ダイエット中に訪れる停滞期。停滞期に入ると、なかなか体重が落ちず、ダイエットを継続することが嫌になりがち。深刻な場合は自信も失ってしまうかもしれません。
ですが、実は停滞期は人間の体の正常な反応であり、何もしなくてもまた体重は減り出します。こうしたことも独学でダイエットしていると気付きにくいです。しかも気づかずに辞めてしまうと、これまでの努力が水の泡になる。
一方、パーソナルジムでは停滞期に悩む方をたくさん指導してきた経験・ノウハウがあります。
そのため、
繰り返しになりますが、パーソナルジムのトレーナーは身体を引き締めるプロ。
そうしたプロのノウハウを吸収できれば、コース終了後も自分で体型維持できる基礎が築けます。
というのは、
パーソナルジムに通う方の多くは普段運動しない方。そのため2ヶ月コースとは言っても、最初の数週間はトレーニングや食事に慣れるための準備期間。慣れてくると徐々に効果があらわれてきます。そして順調な方であれば、最初の1ヶ月目から効果がでてきます。
パーソナルジムに通っても痩せない・体重が減らない3大原因

・トレーナーとの相性が合わない
・結局ジムに通うのを辞めた
・食事管理に失敗した
細かく見ていきたいと思います。
・結局ジムに通うのを辞めた
・食事管理に失敗した
1.トレーナーとの相性が合わない

・相性が悪くても常に一緒にいなければならない
・フォームチェックのため身体を触られる
・指導されてもモチベーションがあがらない
といった感じで、そもそもまともにトレーニングできる環境ではないからです。
また基本的にパーソナルジムに通う方は普段運動していないので、自分ひとりで頑張ることも難しい。なので、トレーナーとの関係がいまいちだと、当然期待した効果は得られません。
・フォームチェックのため身体を触られる
・指導されてもモチベーションがあがらない
2.結局ジムに通うのを辞めてしまった

3.食事管理に失敗

パーソナルジムの痩せる効果とは?男性・女性別に紹介

RIZAPに2ヶ月間通ったダイエット効果

男性のダイエット効果

- 有効回答数:60
- 体重が減った方の割合:
90.0% - 体重が減った方の体重減の平均値:-
6.1kg
女性のダイエット効果

- 有効回答数:40
- 体重が減った方の割合:
93.1% - 体重が減った方の体重減の平均値:-
6.0kg
24/7Workoutに2ヶ月間通ったダイエット効果

男性のダイエット効果

- 有効回答数:28
- 体重が減った方の割合:
92.8% - 体重が減った方の体重減の平均値:-
5.5kg
女性のダイエット効果

- 有効回答数:17
- 体重が減った方の割合:
82.4% - 体重が減った方の体重減の平均値:-
5.4kg
パーソナルジムは自分でダイエットするよりも痩せる確率は高い

自分で痩せようと思っても失敗確率は約6割

特に初心者にはパーソナルジムがおすすめ
特に、ダイエット初心者であれば、パーソナルジムに通った方が確実と言えるでしょう。 初心者は痩せた経験がないため、間違ったダイエット法を継続しがちだからです。たとえば、売れない営業マンが延々と同じ方法を繰り返しているのと同じ。スーパ営業マンに売り方を聞いた方が確実に売れます。 それと同じで、初心者はとにかくプロから指導を受けた方が成果がでるのも早いでしょう。 それでは最後に、パーソナルジムがダイエットに適している理由について解説します。パーソナルジムに通うとダイエット効果が得られる5つの理由

・専属トレーナーによるマンツーマン指導
・継続的にトレーニングが行える
・専属トレーナーによる食事管理
・停滞期にもモチベーションを上げてくれる
・プロの知識経験が得られるため、卒業後も自分で体型維持ができる
ひとつずつ見ていきましょう。
・継続的にトレーニングが行える
・専属トレーナーによる食事管理
・停滞期にもモチベーションを上げてくれる
・プロの知識経験が得られるため、卒業後も自分で体型維持ができる
1.専属トレーナーによるマンツーマン指導

2. 継続的にトレーニングが行える

3. 専属トレーナーによる食事管理

4. 停滞期にもモチベーションをあげてくる

・どうしたら停滞期を乗り越えられるか
・停滞期はどのくらい続くのか
・お客様にどのように受け答えしたらもっと楽しくなるか
といったことを考えながら、停滞期を乗り越えるための的確なアドバイスをしてくれるのです。
・停滞期はどのくらい続くのか
・お客様にどのように受け答えしたらもっと楽しくなるか
5.プロの知識経験が得られるため、卒業後も自分で体型維持ができる

・正しいフォームを身につけてしまえば、自分一人でスポーツジムでトレーニングができる
・栄養学の基礎知識があれば、自分で栄養化
・カロリーを考慮した食事ができる
からです。
このように、パーソナルジムはダイエットに最適な環境。自分ひとりではここまで徹底してダイエットをやり切ることは難しいでしょう。
最後にパーソナルジムに通った場合、いつから効果が出始めるかについて解説します。
・栄養学の基礎知識があれば、自分で栄養化
・カロリーを考慮した食事ができる
パーソナルジムに通うといつから効果が出始める?

1ヶ月で体重の5%が目安
パーソナルジムにヒアリングしたところ、最初の1ヶ月で体重の5%落ちればかなり順調とのこと。 つまり体重60kgの方であれば、最初の1ヶ月目で3kg、2ヶ月累計で6kg以上落ちれば成功と言える。もちろん目標や食事方針によっても異なるため、一概には言えませんが、順調に行けば最初の1ヶ月で体重の5%落ちる可能性もあるというわけです。 もちろんトレーニングや食事方針、目的・プログラムなどによって、ダイエット効果は異なるので、ひとつの目安として考えておくといいでしょう。まとめ
今回の記事では、パーソナルジムの効果とは?本当に痩せられるのか?について深掘りしました。 まとめると、・パーソナルジムで痩せられる確率は90%前後
・失敗する可能性もあるが、自分ひとりでダイエットするよりも格段に成功しやすい
・パーソナルジムにはマンツーマン指導や食事管理などダイエットに最適な環境がある
・1ヶ月で体重の5%減がひとつの目安
といった内容でしたね。
せっかくダイエットをするなら、みなさん成功したいはず。
・失敗する可能性もあるが、自分ひとりでダイエットするよりも格段に成功しやすい
・パーソナルジムにはマンツーマン指導や食事管理などダイエットに最適な環境がある
・1ヶ月で体重の5%減がひとつの目安

2025/5/19
パーソナルジムでイケメントレーナーから指導を受けるための極意!恋愛はある?現役トレーナーが解説
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの入会金無料に騙されるな!見破るポイントとは
- パーソナルジム特集
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの種類は3つ!【受け方の違いも解説】
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムのブログでダイエットや入会の参考になるのはどれ?
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの遅刻やキャンセル、休むとどうなる?
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの食事指導に対する疑問を丸ごと解説。必ず受けた方が良い理由も併せて紹介
- パーソナルジム入会準備ガイド
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素