
パーソナルジムのカウンセリングや体験に興味はあるけど「勧誘されたくない...」と思う方は多いのではないでしょうか?
しかも男性トレーナーであれば、マッチョも多い。そうした外見で勧誘されると、なかなか断りづらいことも。
そこで今回はパーソナルジムの営業・勧誘について解説します。
まずパーソナルジムも商売なので、絶対に営業されないとは言い切れません。
売上を立てなければ、お店を継続できないからです。特に個人経営の場合、1名の入会が占める影響は大きいです。たとえば、コース入会であれば20万円。月に数名入会すれば経営は成り立つので、勧誘したいという気持ちもわかります。
しかし基本的に勧誘は少ないです。
先ずは無料カウンセリングをお申し込みください。そこでお客様の疑問・悩み・不安のすべてにお答えさせて頂きます。カウンセリングにてお客様に、決断の強要やしつこい勧誘などは一切御座いません。Kenzのトレーニングプラン・および考え方をお聞きになった上で、数日ゆっくりと考えてからご決断されては如何でしょうか?先ずは無料カウンセリングをお申し込みください。それがお客様が変わる最初の一歩になるハズです。
引用:Kenz Personal training gym
このように一切しないと記載しています。すべてのジムが明記しているわけではないですが、ホームページに書いてなくても、前述の理由より基本的に営業は少ないと考えられます。
パーソナルジムでは営業・勧誘されるの?

基本的に営業は少ない
今はインターネットの時代なので、悪評はすぐに拡散されます。一方、新規顧客はかならずと言っていいほど口コミを調べるため、ジム側もそうしたリスクを犯してまで勧誘はしないことが考えられるからです。 実際、パーソナルジムのなかにはホームページのQ&A(よくある質問)などで「勧誘をしない」ことを明言しているジムもあります。先ずは無料カウンセリングをお申し込みください。そこでお客様の疑問・悩み・不安のすべてにお答えさせて頂きます。カウンセリングにてお客様に、決断の強要やしつこい勧誘などは一切御座いません。Kenzのトレーニングプラン・および考え方をお聞きになった上で、数日ゆっくりと考えてからご決断されては如何でしょうか?先ずは無料カウンセリングをお申し込みください。それがお客様が変わる最初の一歩になるハズです。
引用:Kenz Personal training gym
営業されたら逆にチャンス
一方、しつこい勧誘は価格交渉の機会でもあります。 たとえば勧誘された場合、逆に「あと〇万円割引してくれたら」「あと○回体験トレーニングが受けられたら」と交渉してみるのもありです。 しかし注意も必要。なぜなら勧誘がしつこいジムはそもそも人気がない可能性があるから。前述の通り、パーソナルジムの売上において1名の入会が占める影響は大きいため、集客に苦戦しているジムほど躍起になりがちです。 また、その状態で入会したとしても、あとあと後悔する可能性があるため、はっきりと意思を伝えることが肝心。 いずれにしても入会を迷っているなら、はっきり検討したいと伝えましょう。カウンセリングや体験トレーニングを受けたからといって断っても全然問題ありませんよ。 パーソナルジムの勧誘が不安という方はぜひ参考にしてください。 それでは本日は以上です。
2025/5/19
パーソナルジムでイケメントレーナーから指導を受けるための極意!恋愛はある?現役トレーナーが解説
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの入会金無料に騙されるな!見破るポイントとは
- パーソナルジム特集
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの種類は3つ!【受け方の違いも解説】
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムのブログでダイエットや入会の参考になるのはどれ?
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの遅刻やキャンセル、休むとどうなる?
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの食事指導に対する疑問を丸ごと解説。必ず受けた方が良い理由も併せて紹介
- パーソナルジム入会準備ガイド
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素