
パーソナルジムでよく目にする「無料カウンセリング」
一体なにをするのか、ご存じの方は少ないのではないでしょうか。
そこでこの記事では、パーソナルジムで行われる無料カウンセリングの流れや確認すべきポイントを中心に徹底解説します。
現段階でパーソナルジムの入会を検討している人の参考になるはずです。
パーソナルジムの無料カウンセリングとは簡単にいうと、
「体の悩みなどをヒアリングし、その悩みを解決する最適な方法を提案する場」です。
・太っているせいで着たい服が着れない
・健康診断の血液検査に引っかかった
・体力の衰えを感じる
上記ように体の悩みは人それぞれ異なり、その解決方法も千差万別。
無料カウンセリングという場を設けることで、一人ひとりの悩みに応じた解決方法を提案できるのです。
とはいえ、実際にどのような流れで無料カウンセリングが行われるのか疑問ですよね。
続いて解説します。
無料カウンセリングの流れはパーソナルジムによりけりですが、おおむね下記の通りです。
パーソナルジムの入会後に後悔しないためには、カウンセリング時に確認すべきポイントが3つあります。
それが、
「無料カウンセリングに行きたいけど、踏みとどまってしまう…」
そのような人に向けて、よくある不安や疑問について解説します。
パーソナルジムの無料カウンセリングとは?

無料カウンセリングの流れ

・カウンセリングシートなどの記入
・館内案内
・体組成測定
・生活習慣などのヒアリング
・プランの説明、提案
・入会の意向を確認
上記の一連の流れは、1時間〜1時間30分ほどで終了。
・館内案内
・体組成測定
・生活習慣などのヒアリング
・プランの説明、提案
・入会の意向を確認
カウンセリングシートなどの記入
カウンセリングを始めるにあたり、まずはカウンセリングシートを記入します。 カウンセリングシートの内容はおもに、 ・氏名、生年月日、住所などの個人情報 ・1日の食事内容、飲酒の有無、睡眠時間などの生活習慣 ・理想の体型、体重、体脂肪率などの目標 です。これらの情報にそってカウンセリングが行われます。 また、パーソナルジムのトレーニング・食事プログラムを問題なく実施できるかを確認するために、病歴に関する書類も記入。 過去に大きな病気にかかっていたり、現在なにかしらの治療を受けていたりする場合は必ず記入しましょう。館内案内
カウンセリングの序盤は、館内案内が行われることが一般的。 トレーニングルームや更衣室、シャワールーム、トイレなどを見てまわるので、パーソナルジムに通ったときのイメージがわきます。 女性であればこの段階で、アメニティが充実しているかどうかも確認しておくといいですね。体組成測定
体組成測定とは、体重、体脂肪率、筋肉量といった体内部の情報を測定するものです。 カウンセリングでは、下記のような機械で体組成測定をして、現状の体の状態を確認します。 体組成計この情報は、理想の体になるために必要な期間や方法の参考にします。この投稿をInstagramで見る
生活習慣などのヒアリング
カウンセラーから生活習慣などについてヒアリングを受けます。 ここがカウンセリングの肝であり、もっとも時間を要する部分です。 ヒアリングの例をざっと挙げると下記の通り。・1日の食事内容
・食事の時間帯
・飲酒の有無と頻度
・睡眠時間
・運動やダイエットの経験
・理想の体(目標の体重や体脂肪率)
これらの情報はボディメイクにおいて必要不可欠です。
シビアな情報ではありますが、できる限り事細かく正直に伝えましょう。
とくに「理想の体」については、あらかじめ明確化しておくことが大切。なぜなら、それこそがあなたが目指すべきゴールだからです。ゴールを伝えれば、カウンセラーが最適なプランを考えてくれます。
「自分には無理…」と思わずに、まずはカウンセラーに「こういう体になりたい」という本心を伝えてみましょう。
・食事の時間帯
・飲酒の有無と頻度
・睡眠時間
・運動やダイエットの経験
・理想の体(目標の体重や体脂肪率)
プランの説明・提案
パーソナルジムが提供しているコースやトレーニング、食事といったサービス全般に関する説明があります。 ひと通り説明を受けたら、カウンセラーから最適なプランを提案される場合が多いです。プランは先述したヒアリング結果にもとづいて、目標達成に必要な期間を軸に作成。 この段階でコース、サプリメントなどのオプションを含めた最終的な金額が決まります。入会の意向を確認
前述したプランの提案は、実質的には入会の意向確認です。 提案されたプランに納得すれば、そのまま入会手続きに移行し、トレーニングの予約日などを調整。納得できなかったり、持ち帰って検討したかったりする場合はカウンセリングが終了します。 さて、ここまでは「無料カウンセリングの流れ」を解説しました。 続いては、無料カウンセリングで確認すべき3つのポイントをお伝えします。無料カウンセリングで確認すべき3つのポイント

・目的に合ったプランが用意されているか
・食事指導の方針
・トレーナーとの相性
です。
それぞれ解説しますね。
・食事指導の方針
・トレーナーとの相性
目的に合ったプランが用意されているか
パーソナルジムに通う目的はダイエット、美脚、増量など人によってさまざまです。 よって、自分の目的に合ったプランが用意されているパーソナルジムを選ぶことが大切。とはいえ、カウンセリングを受ける前から、どこのパーソナルジムが自分に合っているかなんてわからないですよね。 そのようなときは、カウンセリング時にプランの詳細を確認しておきましょう。この際、お互いのイメージに齟齬があってはいけないので、「自分がどうなりたいか」をハッキリと伝えることがポイントです。食事指導の方針
カウンセリング時は食事指導の方針を確認しておきましょう。 その理由は、パーソナルジムによって食事指導の方針が異なるから。 アプリもしくはLINEといったチャットツールで定期的に食事指導をするジムもあれば、週2回のトレーニング時だけ食事指導をするジムもあります。 「自分はどのスタイルの食事指導が向いているか」を基準にして、パーソナルジムを選ぶことも大切です。トレーナーとの相性
パーソナルトレーニングにおいて、トレーナーとの相性は重要。 なぜなら、担当トレーナーと数ヶ月もの期間を過ごすことになるからです。 自分の性格に合うトレーナーであることが理想ですが、こればっかりは実際に話してみないとわからないもの。カウンセラーはお客さんの性格を考慮してトレーナーを決める場合もありますが、必ずしも相性が合うかはわかりません。 したがって、自分の性格に合いそうなトレーナーを担当にできないか確認してみるのもアリです。希望通りになるとは限りませんが、確認だけでもする価値はありますよ。 以上が無料カウンセリングで確認する3つのポイント。この3つを押さえておくことで、入会後の齟齬をできるだけ排除できるはずです。 それでは最後によくある不安や疑問についても回答しますね。無料カウンセリングでよくある不安や疑問

話だけ聞きにいくのはアリ?
結論としては、話だけ聞きにいくだけでも問題ありません。 なぜなら、無料カウンセリングは入会を約束するものではなく、悩みをヒアリングしその解決策を提案する場だからです。人によっては、複数のパーソナルジムを比較検討していたり、金額感だけ知りたかったりする場合もあります。 そのような事情はパーソナルジム側も承知の上なので、躊躇せず無料カウンセリングを受けてみましょう。無理な勧誘はされる?
入会を無理に迫るような勧誘は、基本的には少ないです。 現に一部のパーソナルジムでは「無理な勧誘はしない」旨の告知がされています。その理由は、パーソナルジム側にリスクが生じるから。 ネットの口コミを見ればわかりますが、いまの時代は情報が拡散されやすいです。無理な勧誘をして口コミに書かれてしまえば、そのパーソナルジムの評判は下がり、長期視点で売上が落ちる可能性があります。 そのようなリスクをおかしてまで勧誘をするパーソナルジムは少ないといえるでしょう。入会後のキャンセルはできる?
パーソナルジム入会後のキャンセル(返金)は原則できません。 その理由として、パーソナルジムはクーリングオフ制度が適用されないからです。クーリングオフとは、商品・サービスを契約後でも一定の期間内であれば、契約を解除できる制度のこと。 とはいえ、諸事情で入会後にキャンセルしたい人は困りますよね。そこで一部のパーソナルジムでは独自に全額返金制度を設けています。 一定の期間内に解約の申し出をすれば、返金がされる仕組みになっているので、パーソナルジムに入会を検討する際はチェックしておきましょう。まとめ
この記事では、パーソナルジムの無料カウンセリングについて解説しました。 総論として、パーソナルジムに入会しようか検討しているのであれば、迷わずカウンセリングにいくべきです。 入会する・しないは一旦置いといて、現状の体の状態やこれからの方向性が見える良いキッカケになりますよ。 無料カウンセリングを自分と向き合う機会として捉え、理想の体を目指していきましょう!
2025/5/19
パーソナルジムでイケメントレーナーから指導を受けるための極意!恋愛はある?現役トレーナーが解説
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの入会金無料に騙されるな!見破るポイントとは
- パーソナルジム特集
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの種類は3つ!【受け方の違いも解説】
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムのブログでダイエットや入会の参考になるのはどれ?
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの遅刻やキャンセル、休むとどうなる?
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
パーソナルジムの食事指導に対する疑問を丸ごと解説。必ず受けた方が良い理由も併せて紹介
- パーソナルジム入会準備ガイド
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素