
「ダイエットしてもなかなか痩せられない」
「若いころより食べていないのに太る」
などと悩んでいる40代の女性も多いのではないでしょうか?
年を重ねるごとに身体にも変化が訪れ、若いころのように痩せにくくなることがあります。
そこで今回は、以下について解説していきます。
これらを参考に、40代の女性にも効果的なダイエット法を実践し、理想の身体を手に入れましょう!
40代の方が痩せにくい理由について解説しました。
しかし、痩せにくいからといって諦める必要はなく、コツを把握してダイエットに取り組めば、理想の身体を手に入れやすくなります。
それでは、40代女性がダイエットを成功させるには、どのようにすればいいのでしょうか。次では、ダイエットを成功させるコツを紹介しますね。
それぞれ詳しく解説していきます。
それぞれ詳しく解説していきます。
それぞれの解説動画も合わせて紹介していきます。
脂肪燃焼の効果は、運動を始めてから20分後から高まります。少なくとも20分以上は有酸素運動をおこなうことで、脂肪の燃焼を早く実感できるでしょう。
このように女性におすすめのトレーニングメニューはたくさんあります。しっかりと取り組めば効果が得られるでしょう。
ですが、続けないと意味がありません。どれくらいの期間で効果が得られるのかは個人差がありますが、目安を知っておくだけでも、グッと取り組みやすくなります。
では具体的に説明しますね。
- 40代女性が痩せにくい理由
- ダイエットを成功させるコツ
- 40代の女性におすすめのダイエットメニュー
40代女性は痩せにくい?その理由とは?
40代の女性は、若いころよりも基礎代謝が下がり痩せにくい身体になっています。 その主な理由は、以下の2点です。- 筋力や体力が衰えるため、筋力や体力の衰えにより、さらに身体を動かすことがおっくうになり、運動不足を引き起こし悪循環になってしまいます。
- 女性ホルモンの分泌が減少するため、エストロゲンというホルモンの分泌が減少し、中性脂肪の蓄積や自律神経の乱れが引き起こされます。上記の理由により、40代の女性は代謝が下がり、「痩せにくく太りやすい」身体に変化してしまうのです。
40代女性がダイエットを成功させる3つのコツ
40代女性がダイエットを成功させるコツは、以下のとおりです。- 筋トレで基礎代謝をあげる
- 食生活を管理する
- 睡眠時間を確保する
筋トレで基礎代謝をあげる
筋トレで筋肉量を増やし、基礎代謝を上げると、痩せやすい体をつくれます。 なぜなら基礎代謝が上がると、同じ運動でも多くのカロリーを消費できるようになり、脂肪燃焼の効率が上がるためです。 筋力は年齢とともに衰えていくため、何もせずにいると筋力も代謝も低下する一方となってしまいます。 筋トレを継続的におこなって筋肉量を増やし、加齢による基礎代謝の低下を防止・改善していきましょう。食生活を管理する
食生活を管理しましょう。ダイエットするうえで「摂取カロリー<消費カロリー」を意識して、食べ過ぎないように気をつけてください。 なぜなら、消費カロリーが上回った分は主に脂肪の燃焼に使われ、ダイエット効果が見込めるためです。 ただし、摂取カロリーを低くするために極端に食事の量を減らすのは逆効果です。 栄養不足は健康に支障をきたすだけではなく、筋力が減少し代謝の低下につながってしまいます。睡眠時間を確保する
睡眠をしっかりと確保すれば、40代でも痩せやすい身体に近づくことができます。 なぜなら、睡眠不足により食欲を高めるホルモンの分泌が増加し、食生活をコントロールするのが困難になるためです。 ダイエットというと運動と食事だけのイメージがあると思いますが、睡眠時間をきちんと確保し、ホルモンバランスも整えてくださいね。 次ではおすすめのジムトレーニングメニューを紹介します。40代女性におすすめのジムダイエットメニュー
40代女性におすすめのジムダイエットメニューは、以下のとおりです。- 筋トレ(レッグプレス、ラットプルダウン、チェストプレス)
- 有酸素運動(エアロバイク、ランニング、水泳 など)
筋トレ
筋トレで筋肉量を増やし、基礎代謝をアップさせましょう。 基礎代謝をあげるのにおすすめの筋トレは、以下のとおりです。- レッグプレス
- ラットプルダウン
- チェストプレス
レッグプレス
レッグプレスは、太ももとお尻を鍛えられます。太ももとお尻は大きな筋肉なので、鍛えことで基礎代謝が上がりやすくなります。 また、女性には嬉しいヒップアップ効果・脚痩せ効果も期待できるでしょう。 こちらのYouTubeは、お尻にも効きやすいフォームを丁寧に解説しています。ぜひ、確認してトレーニングに活かしてください。ラットプルダウン
ラットプルダウンは、背中の筋肉を鍛えられます。背中の筋肉も大きな筋肉なので、基礎代謝が上がりやすくなります。 また、背中が引き締まることにより相対的にウエストの引き締め効果も期待でき、女性にはぴったりのトレーニングです。 こちらのYouTubeは、呼吸法も説明しています。呼吸を止めないことは筋トレのポイントのひとつです。ぜひ確認してみてくださいね。チェストプレス
チェストプレスは、胸の筋肉を鍛えられます。胸の大きな筋肉を鍛えられるため、基礎代謝がアップします。また、バストアップ効果もあるので、女性らしい美ボディを手に入れたい方におすすめのトレーニングです。 こちらのYouTubeは、どの筋肉に効いているか意識の仕方も説明しています。トレーニング前に確認してみるといいでしょう。有酸素運動
有酸素運動で、余分な脂肪を燃焼させましょう。 ジムでできる有酸素運動は、以下のとおりです。- エアロバイク
- ランニングマシン
- クロストレーナー
- 水泳
- エアロビクス
40代女性のジムダイエットはどれくらいで効果がでる?
筋トレの成果があらわれるのには時間がかかるといわれています。 そのため、最初のうちはなかなか成果が目に見えて分からずに辛いと思うかもしれません。 しかし、トレーニングの成果は着実に積み上げられていきますので、できる限り気を楽にして継続していきましょう。 ゆっくりでも着実に痩せる中長期的なダイエットは、健康維持や生活習慣病の予防にもつながります。そのため、ジムダイエットは継続的におこなうことがおすすめです。まとめ
40代女性が痩せにくい主な理由は、加齢による筋力や体力の衰えやホルモンバランスの変化によるため、基礎代謝が低下するからです。 ただし、痩せにくくなったからといって諦める必要は全くありません。 本記事でご紹介したジムダイエットメニューを参考に、中長期的な目で見て継続していただければ、基礎代謝も上がり引き締まった痩せやすい身体を手に入れることができるでしょう。 筋トレの効果が見た目にあらわれるのは、2~3ヶ月後といわれています。 最初のうちは効果を感じられずに辛いかもしれませんが、できる限り気を楽にして、3ヶ月以上の継続を目標にしましょう。 ぜひ、本記事を参考に40代女性の皆さんのダイエットを成功させ、理想の身体を手に入れましょう。
2025/10/12
40代女性がジムダイエットを成功させるコツとは?痩せにくい理由も解説
- 女性のジム選び

2025/10/12
汗っかきで悩む女性必見!ジムでの汗対策アイテムや汗をかくメリットを解説
- 女性のジム選び

2025/10/12
【女性必見】美しい腹筋を手に入れる|ジムトレーニング法4選
- 女性のジム選び

2025/10/12
【女性向け】ジムでプロテインを飲むタイミングとは?選び方のポイントも解説
- 女性のジム選び

2025/10/12
背中痩せしたい女性必見!ジム初心者におすすめの筋トレマシンを紹介
- 女性のジム選び

2025/10/12
女性がジムに行きづらい理由は?行きづらさを解消するポイントも解説!
- 女性のジム選び
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND