
グラマー体型と耳にすることがあるけど、実際どのような体型なのか、明確なイメージがつきますか?
自分のことをデブと思ている女性は、もしかしたらグラマーで魅力的な体型かも。
この記事では、グラマー体型について解説します。デブとの違いやグラマー体型を目指す方法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
グラマー体型とはどのような体型のことなのでしょうか。
ここでは、
上の画像を見れば一目瞭然。胸とお尻の大きさは同じくらいでも、ウエストがキュッと締まるだけで女性らしい体になります。
このボディラインの違いこそ、グラマーとデブの差。
そして世間一般ではデブ(太っている)はモテづらいですが、グラマーはモテやすい。見た目も人気もグラマーが上です。
ですが、グラマー体型は異性から見て本当に魅力的なのでしょうか。
グラマー体型は本当に男性に人気なのか、アンケートを実施!総計100名の方に回答いただいた結果、グラマーな体型が好みだとする方は8%でした。
※2022年2月27日〜3月1日までのインターネットアンケートより
意外に少ない!
ダントツ人気だったのは34%の「普通体型」、つづいたのが22%の「細身・スリム」。
異性からするとグラマー体型はポイントにはならないようす。
一方で女性の身体で好きな部位については、半数の方が胸と回答。そして2割の方がお尻を選んでいます。
※2022年2月27日〜3月1日までのインターネットアンケートより
やはり男性からは胸とお尻が人気ですね。デブな方は胸とお尻は大きい可能性が高いので、その武器を生かしてウエストを引き締めれば綺麗なボディラインに。
今の体型と比べて、男性人気が上がることは間違いないでしょう。
一方、すでにスリムな方は十分モテ要素が高いので、今のままで大丈夫。
では、デブがウエストを引き締め、グラマー体型になるにはどうしたら良いのでしょうか。
デブからグラマー体型になる方法は次の3つです。
グラマー体型とは豊満で女性らしい体型のことです。男性からとくに人気と言うわけではありませんが、性の象徴である胸やお尻、太ももなど魅力的な部位を磨き上げたい方におすすめの体型になります。
グラマー体型に近づきたいときは、食事やトレーニングを見直してみましょう。一人だと難しいという方は、パーソナルジムもおすすめです。
グラマー体型とは

- グラマー体型とは
- グラマーの由来
- グラマー体型の芸能人
グラマー体型とは、女性らしさが強調された体型のこと
グラマー体型とは、胸やお尻など女性らしい部位が強調された体型のこと。いわゆる「ボンッキュッボン」ですね。 大きな胸にくびれたウエスト。腰回りの肉つきがよく、お尻は大きくプリっと上向き。日本人よりも外人さんに多くみかける体型になります。 女性を感じる部位が大きいため、グラマーな体型はセクシーな方が多いです。グラマーの由来は英語の「glamour」
グラマーの由来は「glamour、glamor:魅力、色気」という形容詞です。グラマー体型とは、色気のある魅力的な体型のことだと分かります。 その方の雰囲気や顔つきも影響してきますが、やはり一番は体のライン。では実際にどのような体型なのか、目で確認していきましょう。グラマー体型の有名人
グラマー体型の有名人といえば、こちらのお2人。- MADONNA(マドンナ)
- HWASA(ファサ)
世界の歌姫マドンナはグラマー体型の代表ともいえる存在!肉厚な胸元、腰回り、太もも。そしてきゅっと締まったウエストと足首は、女性でも魅了される放漫ボディ。この投稿をInstagramで見る
また韓国のアイドフルグループMAMAMOOOのHWASA(ファサ)もグラマーな体型の女性のひとり。女性ならではのラインが強調され、ピタッとした服を着たときのフェロモンからか、男性・女性問わず人気です。 一方、Instagramで検索すると「#グラマー」とタグづけたぽっちゃりさんもチラホラ…。グラマー体型=太っている女性と思っている方もいるようです。この投稿をInstagramで見る
グラマー体型とデブの違い
グラマー体型は一時太った女性を指すこともありました。しかし一般的には、グラマー体型≠デブです。 違うと断言できる点は、ずばりウエストです。
グラマー体型は男性に人気?



デブからグラマー体型になる方法

- 食事は食べ過ぎない
- 運動(有酸素運動+筋トレ)を日常的に行なう
- 胸とお尻のケア
食事は食べすぎない
食事の食べ過ぎはセルライトの増加につながり、ハリのあるプリっとした肌にはなれません。運動(有酸素運動+筋トレ)を日常的に行なう
またお腹周りの贅肉はグラマーな体になるなら減らしたいところです。 不要な体脂肪を少しずつ落とせるよう、有酸素運動に取り組みましょう。また、有酸素に合わせて筋トレを平行するのがおすすめです。胸とお尻のケア
筋トレの内容は、スクワット系とクランチ(腹筋)系に取り組みましょう。二の腕がほっそりして胸が強調される、プッシュアップ(腕立て)も良いですね。またヒップアップ向けのメニューも取り入れて、キュッと引き締まったお尻作りも。 ただ素人がグラマー体型を手に入れるまでは、かなりの時間が必要です。短期間で手に入れたいのであれば、パーソナルジムで専門のトレーナーの指導を受けてみましょう。まとめ


2025/8/1
ダイエット中の「口寂しい」対策!おすすめの食べ物や飲み物を紹介
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/8/1
痩せたい!肌も綺麗になりたい!スリム・美肌の最強ペアを実現する方法
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/8/1
ダイエット中の方必見!全粒粉パンの美味しい食べ方を紹介
- ダイエット
- レシピ

2025/8/1
痩せたい!切実な気持ちを理想の身体に変える方法
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/8/1
痩せられない方必見!ダイエットの最終手段とは【トレーナー解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/8/1
痩せてから転職すべき4つの理由!おすすめのダイエット法も紹介
- ダイエット
- ダイエットの悩み
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素