
ライザップと言えば、業界最大手のパーソナルジム。
累計17万人以上の実績があり、一般人だけではなく多くの芸能人もダイエットに成功しています。特に短期集中ダイエットには定評があり、2ヶ月で見違える身体に変わることも可能です。
とはいえ、実はデメリットもあります。
そこで今回はライザップに関するメリット・デメリットについて徹底解説。
この記事を読んでいただくと、ライザップの良い点と悪い点が全てわかり、ライザップを検討する方にとって良い参考材料となるはずです。ぜひ最後までご覧ください。
まずはライザップのデメリットから。以下の3つです。
詳しくみていきましょう。
※トレーニング回数16回、トレーニング時間50-60分のコースを対象とし、料金の母数は757件。1店舗で複数の16回コースを持つ場合はすべて表示している。
このように、ライザップの料金はグラフ内右上に位置しており、業界内でもかなり高い水準です。料金が高いと失敗した時のダメージも大きいため、大きなデメリット要因になります。
なお、ライザップの料金について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
となります。
そのため、これだけみると、通わない方がいい...と感じる方もいるかもしれませんね。
実際、自分ひとりでダイエットできれば、費用もかからず一番お得です。なので、多くの方は自己流でダイエットにチャレンジするでしょう。
とはいえ、ほとんどの方はダイエットに失敗。そしてダイエットを繰り返してしまうのです。
なお、ライザップが高額に感じる人は、業界第2位の24/7ワークアウト
がおすすめです。ライザップ同等の効果が得られるの可能性がある一方、費用はライザップの半分程度だからです。
もちろん無料カウンセリングが受けられるので、ライザップと比較して検討するも良いでしょう。
ここまでライザップのデメリットをお伝えしてきましたが、ライザップは100%でないにせよ、自己流ダイエットに比べてはるかに成功率は高いです。
ここからは、ライザップのメリットについて解説します。
詳しくみていきましょう。
引用:ライザップ「ダイエットの成功と失敗に関する調査」
理由はさまざまですが、失敗の可能性は高いです。
一方、ライザップに通った場合のダイエット成功確率をみてみましょう。
※インターネットアンケートの結果(2021年7月5日〜7月9日)
グラフをみていただくと、全体で約9割の体重が減っていることがわかります。全体平均でマイナス5-6kg。
つまりライザップに通った場合、約9割の方は平均マイナス5-6kgのダイエットに成功できる可能性があります。
さきほどの自己流ダイエットのグラフと比べると、差は歴然。
はるかに成功率が高いことはお分かりいただけると思います。
ダイエットに欠かせないトレーニングや食事管理について、基本的な原理原則は昔から変わりません。そのため、一度マスターすれば、一生の使える財産に。
となります。
なお、料金の高さはモチベーションにはプラスです。なぜなら自分にしっかり投資した分、かならず痩せる!とプレッシャーをかけることができるからです。
そのため、かならずしも料金の高さがデメリットとは限りません。メリットもありますよ。
ライザップでは公式サイトより無料カウンセリングが受けられるため、ぜひ申し込んで入会を検討してみくださいね!
なお繰り返しになりますが、ライザップが高いと感じる人は業界第2位の24/7ワークアウト
がおすすめです。ライザップ同等の効果が得られるの可能性がある一方、費用はライザップの半分程度だからです。
もちろん無料カウンセリングが受けられるので、ライザップと比較して検討するも良いでしょう。
ライザップの3つのデメリット

- パーソナルジムの中では料金が高い
- 100%痩せられるわけではない
- ダイエットに成功してもリバウンドする可能性もある
パーソナルジムのなかでは、料金がかなり高い
一般的なパーソナルジムは2ヶ月で20-25万円はかかります。それでも高いと感じる方はいると思いますが、ライザップはさらに高いです。 コースによっても異なりますが、2ヶ月で35万円〜45万円。通常のパーソナルジムと比べて10万円以上も高いのです。 実際に他のパーソナルジムの料金と比べてみましょう。ライザップの料金と他のパーソナルジムの比較
以下は、RE:NOW掲載のパーソナルジム1100店舗以上のなかから、ライザップの2ヶ月コースと同じ「トレーニング回数16回、トレーニング時間50-60分」の料金を示したもの。縦軸は入会金、横軸はコース料金です。 _16回_50-60分.png)
100%痩せられるわけではない
ライザップに通っても、100%痩せられるわけではありません。 テレビや広告では、いとも簡単にダイエットに成功しているように見えますが、あくまでも結果には個人差があります。なので、実際に痩せられない人も存在。 https://twitter.com/picacomaternity/status/1437056073978953728 特にライザップの料金は高額なので、入会後にうまく体重が減らないと大金が水の泡。かなり勿体無いことになります。ダイエットに成功してもリバウンドする可能性もある
ライザップでダイエットに成功しても、リバウンドする可能性はゼロではありません。 たとえば、2ヶ月で10キロ痩せることができても、半年〜1年後には元に戻っていることも。 ダイエットに成功しても、ずっと理想の体型をキープできるわけではないのです。 このように、ライザップにはデメリットがあります。 まとめると、ライザップは- 料金が高いにもかかわらず、100%で痩せられるわけではない
- リバウンドで元に戻る可能性もある
自己流ダイエットとの差は歴然!ライザップが誇る6つのメリット

- 自己流ダイエットに比べて成功率が格段に高い
- 正しいトレーニング知識を身につけることができる
- トレーナーが毎日の食事管理をサポートしてくれる
- ダイエットのノウハウを身につけることができる
- パーソナルジムの中でトップクラスの高級感がある
- 手厚いサポート制度が整っている
自己流ダイエットに比べて成功率が格段に高い
まず、自己流でダイエットをはじめても多くの方は失敗します。 たとえば、ダイエット経験のある女性のうち、約6割は失敗。
ライザップ入会後、体重が減る確率は約90%
RE:NOW編集部では、ライザップの2ヶ月コースに通った方100名にアンケートを実施。結果は以下の通りです。
正しいトレーニング知識を身につけることができる
ライザップではトレーナーがマンツーマンで指導してくれます。そのため、初心者でも正しいトレーニングフォームを身につけることができるのが特徴です。正しいフォームは効率的な筋肉の成長を促進
筋肉を鍛えるためには、筋肉に負荷をかける必要があります。 とはいえ、間違ったフォームだと筋トレが効果が薄まってしまうことも。たとえば、ベンチプレスはしっかりと胸までバーを降ろしたいところですが、中途半端に降ろしても筋肉をストレッチさせることができず、負荷も弱まってしまいます。 また自分ひとりでやると、なかなか追い込みづらいのも欠点。途中で諦めてしまうからですね。 一方、トレーナーがいるとしっかりと追い込んでくれるため、筋肉にも新しい刺激が入り、成長しやすいのです。 なお、実際にライザップで行われているトレーニングが知りたい方は以下の記事をご覧ください。トレーナーが毎日の食事管理をサポートしてくれる
ライザップではトレーナーが毎日の食事管理をサポートしてくれます。 食事管理では、「Rizap Touch」という専用アプリをスマホにダウンロードして使います。 Rizap Touchの管理画面食べたものをアプリ内の検索窓に打ち込むだけで、カロリーや各種栄養素が自動的に反映されます。目標の摂取カロリーに合わせて食事メニューを組むことができるので、食べ過ぎ防止につながるのです。この投稿をInstagramで見る
トレーナーからフィードバックをもらえる
専用アプリに登録した食事内容は、トレーナーのiPadにリアルタイムで共有。その結果をもとに、トレーナーから食事のフィードバックをもらえます。 ダイエットは食事8、運動2と言われるくらい食事の影響は大きいです。つまりいくら運動を頑張っても、食事内容が疎かであれば痩せることはできません。 とはいえ、自分で食事をコントロールすることは簡単ではない。ですが、ライザップに通えばトレーナーがしっかりとサポートしてくれるため、食事をコントロールすることができるのです。メッセージ機能を使って何でも相談できる
専用アプリには、トレーナーとやり取りができるメッセージ機能もついています。この機能を使えばダイエットの不安や疑問などを気軽に相談できるので、心理的な負担も減るでしょう。 専用アプリを導入しているパーソナルジムはライザップ以外だとほとんどありません。ライザップは最新のIT技術を積極的に取り入れているので、利用者側もダイエットがやりやすいのです。 なお、ライザップの食事管理について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。ダイエットのノウハウを身につけることができる
フィットネスジムでもしっかりと鍛えることができる
たとえば、ライザップ終了後はフィットネスジムに通って自分でトレーニングすることも可能です。フィットネスジムは月額数千円で通えるため、トレーニングの継続にはお得。 一方、正しいトレーニングを知らない状態で通っても、意味がありません。フィットネスジムは多くの幽霊会員がいるように、気がつくと通わなくなるでしょう。 一方、ライザップで正しいトレーニングを身につけてしまえば、意気揚々とジムに通えるのです。自分で体重をコントロールできる
繰り返しになりますが、ダイエットは食事の影響が大きいです。そしてダイエットには消費カロリー > 摂取カロリーという原理原則があります。そのため、ライザップで正しい食事知識を身につけ摂取カロリーを意識するようになれば、大きな体重増を招くことはないでしょう。 ライザップで正しい知識を身につけることは、理想の体型を維持するために価値があるのです。 このように、ライザップで身につけた本物の知識は経験はその後の人生にも役立てることができます。パーソナルジムの中でトップクラスの高級感がある
ライザップは店舗の内装からスタッフの接遇まで、すべてにおいて高級感があります。 とくに内装の高級感については、ほかのパーソナルジムよりも群を抜いていることが特徴です。 店舗の一部まるでラグジュアリーホテルのような雰囲気ですよね。 高級感は気持ちよくジムに通う上で欠かせない要素。無料カウンセリング時に店舗内を見学できるので、ぜひ体感してみてください。この投稿をInstagramで見る
設備も充実している
ライザップは高級感もさることながら、店舗の設備も充実しています。代表例でいうと、自主トレ用のマシンルームです。 マシンルームパーソナルジムでは、トレーナーとマンツーマンでトレーニングをするのが一般的です。しかしライザップでは、無料で利用できるマシンルームを用意(※)しており、自主トレの環境が整っています。 ライザップでのマンツーマントレーニングは基本週2回。そのほかの時間は自主トレで体を鍛えるしかありませんが、自宅だとどうしても集中できないですよね。 そんなときはマシンルームを利用することで、効果的に体を鍛えられるでしょう。 そのほかにも、シャワールームのアメニティの種類が豊富だったり、高性能な体組成計が完備されていたりします。 ※一部店舗には設置されていないこの投稿をInstagramで見る
手厚いサポート体制が整っている
ライザップは、ほかのパーソナルジムに比べてサポート体制が整っています。 代表的なものは、以下のとおりです。・全額返金保証制度
・中間カウンセリング
・MBM(メディカルボディメイクプログラム)
・中間カウンセリング
・MBM(メディカルボディメイクプログラム)
全額返金保証制度
ライザップには30日間の全額返金保証制度があります。 これは、入会後30日以内であれば、いかなる理由においても全額返金請求できるというもの。つまり、入会後に、お金が帰ってくる場合があるのです。 なお、他のパーソナルジムでも全額返金保証を提供しているジムもありますが、適用条件がこまかく定められておりライザップのように「いかなる理由においても」とまではいきません。 そのため、ライザップの全額返金保証制度は、他のパーソナルジムと比べても充実していると言えるのです。中間カウンセリング
中間カウンセリングとは、担当トレーナー以外のスタッフと面談できる機会のことです。 ダイエットを始めると、さまざまな悩みが出てきます。 「本当に痩せられるのかな…?」 「担当トレーナーに言いにくいことがある…」 このような悩みがあると、思い切ってダイエットに望むことができませんよね。とはいえ、担当のトレーナーに相談しにくい場面もあります。 そこで、カウンセラーと面談できる機会を定期的につくり、店舗全体でダイエットをサポートする体制を整えているのです。MBM(メディカルボディメイクプログラム)
ライザップ終了後に体型を維持できるか心配な人は多いはずです。そんな人には、MBM(メディカルボディメイクプログラム)がおすすめ。 MBMとは、月額32,780円(税込)でライザップのサービスを受けられるコースです。健康面で不安を抱えている人向けにつくられたコースですが、ダイエット後の体型を維持したい人にもおすすめできます。 理由は以下のとおり。・月2回のマンツーマントレーニング
・週1回の食事指導
・マシンルーム使い放題
2ヶ月(16回)コースなどでガッツリダイエットをした後は、MBMに移行。月2回、担当トレーナーとトレーニングできる機会があったり、週1回の食事指導を受けられたりするので、ダイエット後のリバウンド防止につながりますよ。
「ライザップでリバウンドしないか心配…」そんな人はMBMへの移行も検討してみてくださいね。
以上がライザップのメリット。
料金などのデメリットはありますが、むしろパーソナルジム業界の中では実績やサポートは群を抜いており、初心者でも安心して通える環境なのです。
・週1回の食事指導
・マシンルーム使い放題
まとめ
本日は、ライザップのメリット・デメリットについて解説しました。 まとめると、- ライザップは料金が高いなどのデメリットがある
- 一方、自己流ダイエットに比べて成功率は格段に高い
- 他のパーソナルジムよりも充実したサポート体制が整っている

2025/5/19
ライザップで行う実際のトレーニングメニュー【ライザップのトレーナーが解説】
- ライザップ
- 大手パーソナルジム特集

2025/5/19
ライザップウーマンの口コミ・評判は?痩せない・効果なしは本当?
- ライザップ
- 大手パーソナルジム特集

2025/5/19
ライザップでリバウンドする原因と確率を公開【対策も紹介】
- ライザップ
- 大手パーソナルジム特集

2025/5/19
ライザップは本当に痩せる?痩せない人は◯%【アンケート結果】
- ライザップ
- 大手パーソナルジム特集

2025/5/19
ライザップの無料カウンセリングの全貌とは?【元トレーナーが解説】
- ライザップ
- 大手パーソナルジム特集

2025/5/19
ライザップで体重90キロから〇〇kgへ【身体の変化と注意点】
- ライザップ
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素