
「痩せたいけど、パーソナルジムは高い...」
「自分の好きな時間に通いたい...」
と思っている人はいませんか。
そんな時におすすめなのが「Global fitness(グローバルフィットネス)」。
今回は、Global fitness銀座店の鎌田トレーナーにお話を伺いました。
Yuri:
本日はよろしくお願いいたします。
まず初めに、ジムの概要を聞かせていただけますか?
鎌田トレーナー:
Global fitnessでは、1ヵ月からの短期集中ダイエットで多くの成果を出しており、短期間の身体作りには定評があります。
それにくわえて、お客様が通いやすいように料金をグッと抑えながら、早朝・深夜・年中無休で営業。
こうした実績や通いやすさが大きな強みですが、それらと同じくらい、いかにお客様をもてなすことができるかを重視しています。
たとえば高級ホテルのように、ジムに足をふみいれた瞬間から最後まで最高のおもてなしを提供できるよう、お客様への接し方には強いこだわりがあります。
それにはまず、「お客様に寄り添う」こと。
特に、お客様とはマンツーマンでトレーニングをするので、
といったことは常に意識しています。
くわえて、ひとつひとつの受け答えやコミュニーションにも最新の注意を払い、お客様が安心できるよう心がけていますね。
(Yuri: 文章で伝わりづらいですが、実際、鎌田トレーナーの受け答えはとても真摯で誠実です)
Yuri:
Global fitnessの特徴について具体的に教えていただけますか?
鎌田トレーナー:
Global fitnessには以下の特徴があります。
ひとつずつ説明をしていきますね。
Global fitness公式サイトより引用
鎌田トレーナー:
まず、Global fitnessのトレーナーはボディメイクの大会で入賞経験もある一流トレーナーばかり。
トレーニングメソッドに関しては絶対の自信があります。
ですが、最初からバリバリだったわけではありません。
実は、僕も元48kg。
トレーナーは自分自身が筋トレや食事でライフスタイルが変わった経験があるからこそ、お客様に正しいトレーニングや食事管理をアドバイスできると考えています。
また、栄養学や解剖学も詳しい人材も多く、こうした知識もトレーニングに織り交ぜることで、より説得力のあるサポートを提供しています。
Yuri:
実際のトレーニングでは、どのあたりにポイントをおいていますか?
鎌田トレーナー:
一番最初に見るのは姿勢。
なぜなら正しい姿勢でトレーニングができれば、鍛えたい部位にピンポイントで刺激を与えることができるからです。
正しく刺激が与えられれば筋肉痛になるので、お客様にはこの筋肉痛を感じてもらい、しっかり鍛えられているという感覚を覚えてもらいます。
あとは、褒めて伸ばすこと。
できるかぎりお客様に共感して楽しくトレーニングを続けていただけるよう意識しています。
鎌田トレーナー:
パーソナルジムに通っていただくにはそれなりのお金が必要ですが、Global fitnessではお客様が少しでも通いやすいように価格にはこだわりがあります。
たとえば、一番人気の80分コースで1ヵ月88,000円。
これは、パーソナルジムのなかではかなり低めの値段設定ですが、決して質が悪いわけではありません。
前述の通り一流トレーナーが揃っているので、価格を抑えながら、最高のサービスと成果を提供しています。
鎌田トレーナー:
Global fitnessには、20代〜60代までのお客様がいます。
男女比も半々で、もちろんひとりひとり目的や身体の状態も違う。
その上で、すべてのお客様に満足してもらえるよう、幅広いプログラムをご用意しています。
・60分コース
・80分コース
・100分コース
これもお客様のご都合に合わせて対応するためです。
一番人気は80分コース。
最初の60分間は身体全体を満遍なく鍛えるため、しっかりとトレーニングを実施。残りの20分間はプロテインを飲んだり、シャワー・着替えなどでくつろいでいただきます。
鎌田トレーナー:
トレーニングと同様、食事管理にも力を入れていますが、糖質制限はしていません。
PFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物)の取れた食事指導を提案しています。
また食事管理はストレスの原因にもなるため、いきなり100点を目指すのではなく、最初は70点くらいを目指すような指導を心がけていますね。
鎌田トレーナー:
お客様には手ぶらで来ていただけるよう着替えやアメニティも完備。
シャワー室や、レンタルウエア・タオル・お水など全て無料で提供しています。
Yuri:
手ぶらで来れるのはとても有り難いですね!
シャワー室にシャンプーなども揃っているのが女性としても嬉しいなと思いました。
Yuri:
まず最初に行ったトレーニングは「ブルガリアンスクワット」。
お尻とハムストリングを鍛えるトレーニングです。
結構キツいですが、鎌田トレーナーは優しい声で何度も「そうです!良い感じです!」と褒めてくれるので「辛くてもがんばるぞ」という気持ちになれます。
Yuri:
トレーニングマシンを使ったスクワットでは、姿勢に意識を向けるのが重要。
15回スクワットを行い、最後の一回の時に「そのまま3秒キープで!」と予期せぬ注文が。
「僕、こういうのよくやるんですよね」と優しく笑いながら答える鎌田トレーナー。
こういう何気ないコミュニケーションが、お客様を惹きつける魅力だなと感じた瞬間でした。
Yuri:
最後は背筋を鍛えるトレーニング。
ここでも15回カウント後に18回に増え...。
毎回同じことを繰り返すのではなく、褒めて共感しながらもしっかり飴と鞭を使い分ける指導力に完敗です。
今回は、Global fitness銀座店を取材させていただきました。
まとめると、
です。
最高水準のトレーニングと通いやすさ。
特に仕事前や仕事帰りにパーソナルジムに通いたい人におすすめです。
無料カウンセリングも行っているので、気になる方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
※営業時間は店舗によって異なる
公式サイトを見る
「成果×通いやすさ」を追求しながら、お客様へ最高のおもてなしを提供

- いかに居心地の良い空間を作れるか
- お客様がどのような考えを持っているか
- お客様がどのような姿になりたいのか
最高水準のトレーニングとお客様が通いやすい環境づくり

- ボディメイクの大会で入賞経験もある一流トレーナー陣
- 通いやすい価格設定
- 通いやすさを考えた営業時間
- 幅広いお客様に対応するプログラム
- 続けやすい食事管理
- 手ぶらでOK!綺麗な個室でアメニティも充実
ボディメイクの大会で入賞経験もある一流トレーナー陣

通いやすい価格設定

通いやすさを考えた営業時間
鎌田トレーナー: Global fitnessは、朝7時から夜24時まで年中無休で営業。 そのため、仕事前や仕事終わり、お休みの日などいつでもご利用いただけます。 トレーナーとしては大変ですが、お客様は確実に通いやすくなるので営業時間は広く設けていますね。幅広いお客様に対応するプログラム

期間で分けられたコース
Global fitnessには短期集中コースがあり、これは、1ヶ月間で身体を引き締めることを目的としています。 ただし1ヶ月間で体重を落とすとリバウンドリスクもあるので、できれば2ヵ月間通っていただくのが理想です。時間で分けられた3つのコース
また、時間でも分かれています。・60分コース
・80分コース
・100分コース
続けやすい食事管理

手ぶらでOK!綺麗な個室でアメニティも充実!

実際のトレーニングを体験!
Yuri: 今回は特別に、鎌田トレーナーが普段行っている3つのトレーニングを体験させていただきました。- ブルガリアンスクワット
- トレーニングマシンを使ったスクワット
- 背筋を鍛えるトレーニング
ブルガリアンスクワット

トレーニングマシンを使ったスクワット

背筋を鍛えるトレーニング

取材を終えて

- お客様へのおもてなしを第一に考えた接客力
- 入賞経験もある一流トレーナーとのマンツーマントレーニング
- 通いやすい料金設定(1番人気80分コース:1ヵ月88,000円)
- 通いやすい営業時間(7時〜24時
・年中無休) - 柔軟かつ幅広いプログラム設計
- 手ぶらでもOK
Global Fitness(グローバル・フィットネス)の基本情報・アクセス
店舗名 | Global fitness(グローバル・フィットネス) |
---|---|
店舗情報 | 銀座店 渋谷店 新宿店 表参道店 池袋店 目黒店 駒込店 横浜店 川崎店 中央林間店 大和店 藤沢店 南浦和店 千葉店 海外2店舗 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
公式サイトURL | https://globalfitness.co.jp/ |

2025/5/19
リバウンド防止ならLyubovi(リュボーヴィ)!充実のアフターフォローの実態を取材
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
最高水準のトレーニングと通いやすさ!Global fitnessの敏腕トレーナーを取材
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
ママトレならLastyle(ラスタイル)!納得のトレーニングと施設環境を紹介
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
恵比寿初のパーソナルジム「Mind_Body」!開業から15年続く魅力にとことん迫ります!
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
アメリカンフットボールのトップアスリートが立ち上げ!Lifeby53の代表トレーナーを取材
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
効率的に引き締めたいならSAKURA GYM(サクラジム)!代表トレーナーを取材
- パーソナルジム取材記事
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素