
パーソナルトレーナーは身体作りのプロ。なかには、トップアスリートとして活躍されてきた方もいます。
そうしたトレーナーがどのようなトレーニングを行うか気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、東京都町田市にある「Lifeby53(ライフバイフィフティスリー)」野本代表にお話を伺いました。
Yuri:
本日はよろしくお願いいたします。
まず初めに、ジムのコンセプトをお伺いできますか?
野本代表:
コンセプトはジムの名前にも由来しますが、Lifeby53です。
わかりやすく分解すると、
Life:生活
by:そばに
53:上質なトレーニング/トレーニングの3原理5原則
となり、お客様には質の高いトレーニングを継続していただきたいという思いが込められています。
というのは、一般的なパーソナルジムは短期集中型でグッと身体を絞りますが、この方法はリバウンドリスクがあるからです。また、2ヵ月で10kg痩せるより、たとえば10ヵ月かけて10kg痩せた方が身体も美しく健康的なのは間違いありません。
トレーニングの継続は簡単ではありませんが、トレーニングが生活の一部になれば、自然なかたちで続けられる。
そうしたサポートをするべく、パーソナルジム「Lifeby53」を立ち上げました。
Yuri:
ありがとうございます。
具体的にはどのような特徴があるのでしょうか。
野本代表:
まずトレーニングを続けるためには「習慣化」が大切です。
習慣化とはトレーニングを続けても違和感を感じない状態。お客様にそうした状態を作っていただけるよう、Lifeby53には以下の特徴があります。
野本代表:
トレーニングを続けていただくには価格も重要なポイントです。
なぜなら一般的なパーソナルジムは2ヵ月で20-30万円ほどかかる。いくらトレーニングが効果的であっても、毎月10万円を継続的に払える方は少ないです。そうすると、お金を理由にトレーニングを辞めざるおえない。
もちろんフィットネスクラブであれば良心的な価格でトレーニングできますが、今度はトレーニングの質が担保できない。
そのため、Lifeby53ではトレーニングの回数・時間に応じて、月額9,900円〜64,000円のプランを用意。継続しやすい価格帯でパーソナルトレーニングを提供しています。
Yuri:
確かに続けやすい価格帯ですね。
一方、価格が良心的だと「質」を心配されるお客様もいると思うのですが、そのあたりはいかがでしょうか。
野本代表:
まず、価格を抑えられているのはほとんど口コミ・紹介で集客しているため、広告費がかからないからです。
また「質」についても、Lifeby53には私を含めNSCA-CPT認定トレーナー※が揃っている。加えて、お客様の紹介が多いことからも、質が低いということは決してありません。
※全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
野本代表:
Lifeby53では、セッション毎にトレーニングメニューを作成します。
Yuri:
毎回ですか!? 毎回作成するのは大変ではないでしょうか。
野本代表:
そうですね。
ただトレーニング間隔が短くても、お客様の身体の状態は毎回違います。すべてのセッションにおいてベストなトレーニングを提供できるよう、毎回前日までにトレーニングメニューを作成しています。
Yuri:
すごいですね。
そこまで徹底するのは何か理由があるのでしょうか。
野本代表:
理由は明白で、お客様にトレーニングを続けていただく上で一番大切なのは、トレーニングの成果です。
なぜなら身体の変化を感じてもらえないと、いくら通いやすくても、トレーニングを続けてもらえない。
そのためトレーナーとしても毎セッション成果を出すつもりで、全力で向き合っています。
野本代表:
お客様とのコミュニケーションも意識しているポイントです。
トレーニング中に指導したりLINEでやりとりすることはもちろんですが、特にトレーニング後は意識してますね。
なぜなら一番リラックスしている状態なので、お客様と自然なコミュニケーションをとることができるからです。
そのためセッション終了後はすぐに次のお客様をいれるのではなく、意図的に時間の余裕を持たせています。
Yuri:
セッション毎に時間の余裕を持たせると、お客様の回転率が落ちるなどのデメリットもあると思いますが、そのあたりはいかがでしょうか。
野本代表:
たとえば大手のジムであれば、トレーニングの終了時間になると、すぐに退出しないといけない。次のセッションが始まるからですね。場合によっては、お客様同士ですれ違うこともある。
お客様の回転率をあげるためには必要なことですが、Lifeby53はお客様ひとりひとりの時間を強く意識しています。
というのは、お客様とLifeby53にとってそれが一番良いからです。
実は、ジム立ち上げ当初は回転率なども意識していました。
しかし当時のお客様はほとんど残っていません。
そこから色々試行錯誤した結果、やはりお客様ひとりひとりとのコミュニケーションが大切だと感じ、今のかたちにたどり着いています。実際、長く通っていただけるお客様も多くなり、そうしたかたちがベストだと思っています。
「左!」
「その場でダッシュ!」
いいですね!あと5回いきましょう!
Yuri:
結構ハードですが、、、トレーニング器具を使わない分、自宅でもできるトレーニングですね。
野本代表:
そうです。
野本代表:
そこからゆっくり戻します。
野本代表:
そうです。そのままゆっくり。
野本代表:
はい、OKです!
野本代表:
ゆっくり下ろしていきます。重心は常にかかと。
野本代表:
下げた後は、そのままかかとで押し上げるイメージ。
野本代表:
はい、OKです!
Yuri:
ありがとうございました!
今回は町田のパーソナルジム「Lifeby53」様を取材させていただきました。
トップアスリートが立ち上げたジムということで、短期集中型のパーソナルジムとは異なる魅力がありましたね。
まとめると、
公式サイトを見る
質の高いトレーニングを生活の一部に

Life:生活
by:そばに
53:上質なトレーニング/トレーニングの3原理5原則
トレーニングの習慣化

・回数制のトレーニングプラン
・継続しやすい価格設定
・セッション毎のメニュー作成
・お客様と自然なコミュニケーションができる環境作り
・継続しやすい価格設定
・セッション毎のメニュー作成
・お客様と自然なコミュニケーションができる環境作り
回数制のトレーニングプラン
野本代表: 一般的なパーソナルジムはコース制が多いですが、Lifeby53は回数制。 回数は月2回~8回まで選ぶことができ、8回の場合は無料セッションがつくので実質9回。またトレーニング時間も30分と60分と2パターン用意。 回数・時間の組み合わせが多くなりますが、こうすることでお客様ひとりひとりのご都合に合わせやすくなる。その結果、続けやすさにつながります。 Yuri: なるほどですね。 実際、トレーニングの習慣化にはどれくらいの期間が必要なのでしょうか。 野本代表: 通っていただく頻度にもよりますが、だいたい3ヵ月〜半年。 パーソナルジムは2ヵ月コースが多いですが、それだと習慣化される前に終わってしまう可能性が高い。そうすると3ヵ月目以降、自分でトレーニングをしようと思っても、なかなか続けるのが難しいです。実際、他のパーソナルジムでリバウンドされている方をみると、トレーニングが習慣化されていないのを感じます。 そうしたことからも、Lifeby53では回数制にして続けやすい環境を提供しています。続けやすい価格設定

セッション毎のメニュー作成

お客様と自然なコミュニケーションができる環境作り

実際のトレーニングを体験!
Yuri: 今回は特別に、野本代表が普段行っている3つのトレーニングを体験させていただきました。・瞬発力を鍛えるトレーニング
・ラットプルダウン
・ブルガリアンスクワット
・ラットプルダウン
・ブルガリアンスクワット
瞬発力を鍛えるトレーニング
野本代表: 最初は瞬発力を鍛えるトレーニング。 アメリカンフットボールの練習でも取り入れられています。 もちろんダイエットにも効果はありますが、Lifeby53にはアスリートのお客様もいます。そうしたお客様にはこのようなトレーニングも取り入れています。 では、私の声にあわせて身体を動かしてください。 上と言ったら、ジャンプ、左と言ったら身体を左にひねる感じですね。 では行きましょう。 「上!」


ラットプルダウン
野本代表: 次はラットプルダウン。背筋を鍛えるトレーニングです。 正面の状態でバーを持っていただき、小指の方から肘を下におろすイメージ。



ブルガリアンスクワット
野本代表: 最後にブルガリアンスクワット。大腿四頭筋・太もも裏のハムストリングスを鍛えるトレーニングです。


取材を終えて

・回数制のトレーニングプラン
・継続しやすい価格設定
・セッション毎のメニュー作成
・お客様と自然なコミュニケーションができる環境作り
と、とにかくトレーニングを続けやすい環境。
特に、運動が苦手な方こそ通ってほしいパーソナルジム。
気になる方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
・継続しやすい価格設定
・セッション毎のメニュー作成
・お客様と自然なコミュニケーションができる環境作り
Lifeby53(ライフバイフィフティースリー)の基本情報・アクセス
店舗名 | Lifeby53(ライフバイフィフティースリー) |
---|---|
住所 | 〒194-0013東京都町田市原町田2丁目8-1町田KKビルB1 |
最寄り駅からのアクセス | JR横浜線 / 町田駅 徒歩9分 |
営業時間 | 10:00-22:00(不定休) |
公式サイトURL | https://lifeby53.com/ |

2025/5/19
リバウンド防止ならLyubovi(リュボーヴィ)!充実のアフターフォローの実態を取材
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
最高水準のトレーニングと通いやすさ!Global fitnessの敏腕トレーナーを取材
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
ママトレならLastyle(ラスタイル)!納得のトレーニングと施設環境を紹介
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
恵比寿初のパーソナルジム「Mind_Body」!開業から15年続く魅力にとことん迫ります!
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
アメリカンフットボールのトップアスリートが立ち上げ!Lifeby53の代表トレーナーを取材
- パーソナルジム取材記事

2025/5/19
効率的に引き締めたいならSAKURA GYM(サクラジム)!代表トレーナーを取材
- パーソナルジム取材記事
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素