2025.5.19

パーソナルジムは主婦でも通える?現役トレーナーが解説

「パーソナルジムに通いたいけど、若くてかわいい子が通う場所」 このような印象をお持ちの方が多いのではないでしょうか? しかし、そんなことはありません。年齢・性別関係なくパーソナルジムに通うことができます。 僕自身、パーソナルトレーナーとして活動している中で、多くの主婦の方を担当をしました。 主婦の方が体を変えるためには、パーソナルジムが特におすすめです。 今回の記事では、主婦の方にパーソナルジムをおすすめする理由や選ぶ際のポイント・注意点を解説します。

パーソナルジムに通う主婦は多い

パーソナルジムのホームページやインスタの画像をみると、若い女性やモデルが多いです。そのため主婦は全然いないと思うかもしれませんが、それは違います。 実はパーソナルジムの会員さんの多くが「主婦」の方。 「フィットネスジムに入会したけど、継続できなかった」 このような悩みを持つ方が多く通われています。 みなさんが目にするホームページ・インスタの画像は答えは次の通りです。

ホームページやインスタはモデルを使っていることも多い

パーソナルジムのホームページやインスタでは、見栄えを良くするために「モデル」の方を呼び、撮影していることが多いです。 つまりホームページやインスタに掲載されている女性はあくまでも広告用で実際にパーソナルジムに通っている層とは異なるということです。 さすがにダイエット結果までモデルを使うことはできないので、実際のトレーニング結果を紹介するBefore Afterの写真では主婦層が多いことがわかると思います。

女性会員の約70~80%は主婦の方

パーソナルジムによって割合は異なると思いますが、女性専用ジムであれば会員の70~80%は主婦。 特に「産後太り」や「育児で時間がなく体型が崩れてしまった」などの悩みを持つ方です。 パーソナルジムのお客様で主婦が多い理由のひとつは子連れだからです。 というのも、フィットネスジムは子連れで通うのは難しい。大きなフロア・たくさんの会員がいると、子供にとって危険だからです。もちろんキッズスペースがあるフィットネスジムもありますが、トレーニングルームと離れているため子供に目が届きにくい。特に子供が小さいと心配になり、トレーニングに集中できません。 一方、パーソナルジムは個室。個室だと常に子供に目が届くため安心してトレーニングができるというわけです。

主婦でも完走できる人がほとんど

トレーナーは、多くの主婦のダイエットに携わっているので、主婦の方でも継続がしやすく結果の出やすいダイエット方法を提案してくれます。 たとえば、僕が実際に提案する種目が「スクワット」です。詳しくは、下記の動画をご覧ください。
スクワットを行うことで、「太もも」「お尻」「ふくらはぎ」「ハムストリングス」など下半身全体を鍛えることができます。 実は全身の筋肉のうち約70%が下半身。 下半身全体を1種目で鍛えることができる「スクワット」を行うことで、消費カロリーを効率的に増やすことができるというわけです スクワットはあくまでも一例ですが、このようにトレーナーの指導の下、効率的なトレーニングを行うことで次第に身体にも変化がでてきます。 身体の変化を感じられると嬉しくなり、モチベーションもあがる。その結果、運動不足の主婦の方でもトレーニングを続けられるというわけです。 もちろん結果がでていてもモチベーションの浮き沈みはあると思いますが、トレーナーがしっかりとメンタル面もサポートすることで主婦の方でも完走できます。 続けて次の章では、より具体的にパーソナルジムがおすすめの理由を解説していきます。

主婦の方にパーソナルジムがおすすめの理由

理由は以下のとおりです。
・知り合いに会わない
・マンツーマンで教えてもらえる
・自分磨きの気持ちを思い出させてもらえる
・子連れで通えるジムも増えている

知り合いに会わない

パーソナルジムでは知り合いに会うことがないので、トレーニングに集中してダイエットを進めることができます。 たとえば、近所のフィットネスジムであれば、知り合いにあってしまう可能性もありますよね。友達がいて楽しいかもしれませんが、トレーニングに集中することを考えるとおすすめできません。なぜならフィットネスジムは健康や身体を動かすことが趣味など、ダイエット以外の目的で通っている方も多いからです。友人が自分と同じようにダイエット目的で通っているとは限りません。 つまり目的が違う人同士が同じ環境にいる状態。なので、こちらは痩せたいと思って一生懸命トレーニング・食事管理を頑張っていても、いきなり話しかけられたりランチ・お茶のお誘いも受ける可能性があるわけです。きっぱりと断ることができればいいですが、ついつい誘惑に負けてしまうこともある。それが癖になってしまうと、痩せられるはずがありません。 実際、僕の友人も周囲の環境に負けて、思うように頑張れていません。 一方、パーソナルジムは個室。周りの目を気にせず、ダイエットに集中できるというわけです。

マンツーマンで教えてもらえる

パーソナルジムはトレーナーからマンツーマンで指導を受けることができます。メリットは大きく2つ。
・オーダーメイドのトレーニングメニュー
・食事管理指導
・正しいトレーニングフォームの指導

オーダーメイドのトレーニングメニュー・食事管理指導

マンツーマンなので、お客様に合わせたトレーニングや食事管理の指導を受けることができます。 たとえば複数人のトレーニングであれば、自分ひとりに合わせたメニュー設定は難しい。なぜなら目的や鍛えたい部位がそれぞれ違うからです。また複数人いれば食事の好みも異なる。そうした環境で、自分の身体の状態や体質にあわないトレーニング・食事管理を続けても、効果が薄いことはお分かりいただけると思います。 しかしマンツーマンであれば完全オーダーメイド。自分の身体の状態や体質にあわせた最適なトレーニング・食事管理を受けられるため、複数人のトレーニングに比べ効果があがりやすいのです。

正しいトレーニングフォームの指導

正しいトレーニングフォームは、
・怪我の予防
・筋肉への効率的なアプローチ
をもたらします。 主婦の方のなかには「運動なんて学生以来で怪我などが怖い」 このような方もいらっしゃると思います。 そうした方が自己流でトレーニングを行ってしまうと、怪我のリスクは高いです。 ですが、パーソナルジムの場合、運動が久しぶりの方でもトレーナーが骨格や癖に合わせてメニューを提案してくれるため、怪我のリスクが低いというわけです。 また、正しいトレーニングフォームはピンポイントで筋肉に刺激を与えることができます。一方、間違ったフォームだと狙った筋肉を十分に刺激することができずトレーニング効果が悪い。実は独学でトレーニングされる方でなかなか筋肉がつかない原因はここにあります。 このようにパーソナルジムではトレーニングのプロであるトレーナーにマンツーマンで指導してもらえるため、主婦の方でも「限られた時間」のなかで正しいフォーム・食事の知識を身につけ期待した効果を得ることができます。

自分磨きの気持ちを思い出させてくれる

パーソナルジムは、10~20万円ほどのコース契約で決して安い金額ではありません。 主婦の方の多くは、家族・子供が優先になっており、自分にお金を使う感覚や自分磨きを忘れていることが多いと思います。 自己投資することで、自分磨きの気持ちを思い出せせてくれて、気持ちも体も若返ることができることもパーソナルジムの特徴のひとつです。

子連れで通えるジムも増えている

主婦の方の多くは、お子様がいて自分ひとりで行動することが難しいと思います。 繰り返しになりますが、パーソナルジムのなかには、子連れ通えるジムもあり、お子様の心配をせずにトレーニングに通うことができます。 また、お子様も普段目にすることのない「ジムのマシン」などを見ることができるので、楽しむことができるのではないでしょうか? もし子連れで通えるパーソナルジムに興味があれば、以下の記事もご覧ください。   https://fitwoman.jp/columns/article/personal-training-gyms-with-children/ このような理由から、パーソナルジムは主婦の方におすすめです。 しかし、注意点もあります。 パーソナルジムに通う際の注意点を理解していないと、思わぬ問題に発展することもあるため、次の章で紹介いたします。

主婦がパーソナルジムに通う際の注意点

家族の理解を得ること

パーソナルジムに通う際、主婦の方は家族の了承を必ずもらいましょう。 パーソナルジムでは、「食事管理」が必要だからです。 パーソナルジムの食事管理に従うと、たとえば脂質制限があり、メニューが鶏肉や魚類の食事が中心になってしまいます。 家族の食事を作る際に、旦那様やお子様の食事もいきなり同じメニューにしてしまうと、不満を言われるリスクがあります。 通う前の段階で、家族の食事も同じにするのか、家族の分は別で作るのかを相談することが大切です。

エステとは違い、楽ではない

ダイエット目的でよく比較されるのがエステ。エステは短時間で効果が出る上に施術中も寝ていれば良いです。 しかしパーソナルジムは「食事管理」や「トレーニング」を行い1~2ヶ月の期間をかけてダイエットを行います。 そのため、パーソナルジムはエステと比較するとそこまで楽ではないです。 楽ではないですが、正しい「生活習慣」や体型維持するための「食事管理法」が身につくので非常にリバウンドがしにくいのが特徴。トレーニングなど時にはきついこともありますが、一度習慣化することができれば長い期間痩せた美しい体を保つことができます。 最後に、パーソナルジムを選ぶ際のポイントを解説していきます。

主婦がパーソナルジムを選ぶポイント

主婦の方がパーソナルジムを選ぶ上で重視すべきポイントは以下の3つ
・女性専用かどうか
・駅近
・手ぶらOKかどうか
・子連れOKかどうか

女性専用かどうか

主婦の方には、女性専用のパーソナルジムがおすすめです。 女性専用のジムは、多くの主婦のお客様を担当しているため、主婦の方の悩みや体の特徴を理解しています。 なので、通常のパーソナルジムと比べて、結果がでやすく途中で断念してしまうリスクが低いです。 実際、僕のお客様で途中で断念してしまったお客様は1人もいません。 主婦の方のライフスタイル理解し、臨機応変に食事や運動内容を変えることができるからです。

駅近・手ぶらOKかどうか

駅近・手ぶらでOKのジムであれば、帰りに買い物や予定の合間に通うことが可能です。 主婦の方の多くは、限られた時間で通われると思います。 駅から遠く荷物も多い場合、最初は通えても途中でめんどくさくなるリスクがあります。 主婦の方が時間を有効活用し、継続的にジムに通うためには、駅近・手ぶらでOKのパーソナルジムを選択しましょう。

子連れOKかどうか

パーソナルジムによっては、子連れNGの場合もあります。 理由はジムによってさまざまですが、マシンやダンベルを使用するため、お子様の怪我のリスクは何よりも意識したいポイントです。 子連れOKのパーソナルジムは目の届く範囲にキッズルームやベビーサークルを用意しており、そうしたリスクが軽減されています。また託児所併設や託児所利用のサポートを備えたジムもあります。 パーソナルジムに通いたいと思っても、小さな子供をひとりにしておくことはできませんよね。子供がいる主婦の方は子連れOKのジムを選ぶようにしましょう。

まとめ

パーソナルジムは、主婦の皆さんに最も相性の良いジムです。 今回の記事のポイントをおさらいしましょう。
・パーソナルジムの会員の70~80%主婦
・パーソナルジムは主婦の方でも最後まで完走しやすい
・ホームページやインスタに写っているような若い会員さんは少ない
加えて、非常に結果が出やすくリバウンドがしにくいことが、パーソナルジムの特徴。 「時間が限られているけど、本気で痩せたい」と思っている主婦の方はパーソナルジムに通ってみてはいかがでしょうか。 なお、主婦の方におすすめのパーソナルジムは以下のとおりです。
どこも無料カウンセリングが受けられるため、ぜひ一度申し込みを検討してみてくださいね!