
パーソナルジムに通いたいと思っても、
など女性ならではの不安を感じ、入会を躊躇してしまう方もいるのではないでしょうか。しかもパーソナルジムは全国に1000店舗以上あり、女性にあったジムを選ぶのも一苦労。なかでも東京・大阪は多くのパーソナルジムがあり選ぶのはかなり大変です。
そんななか、実は女性専用のパーソナルジムがあるのをご存知でしょうか?
前述の不安も、女性専用であれば、解決できるものも多いです。
そこで今回は、RE:NOW編集部が東京または大阪に店舗を構える女性専用パーソナルジムをご紹介します。
なお、以下は現在入会キャンペーン中の女性専用パーソナルジム。少しでも安く通いたい方のために、最初にお伝えさえていただきます。
まず最初に、女性専用パーソナルジムのメリットについて解説します。以下のとおりです。
詳しく見ていきましょう。
今回は東京または大阪に店舗を構え、RE:NOW編集部が厳選したおすすめ女性専用パーソナルジムを紹介。なお女性専用パーソナルジムのなかには、トレーナーも全員女性のジムも。そのため、分けて紹介します。
最も安いのはOUTLINEになります。
続けて、B CONCEPT、Reborn myself。女性トレーナーがよければ、Reborn myselfになります。また、これらのジムは東京・大阪を中心に数十店舗展開しており店舗が見つけやすいのも特徴です。
では、それぞれのジムについて詳細をみていきましょう。
RE:NOW編集部がおすすめする女性専用パーソナルジムは以下のとおり。
どのジムもかなり人気なので、気になる方は今すぐにでも無料カウンセリングの申し込みをおすすめします。
OUTLINE(アウトライン)は、関東を中心に全31店舗(系列店を含む)女性専用のパーソナルジム。
5,000人以上の指導実績を誇る経験豊富なトレーナーが、プロ直伝のトレーニングから食事方法まで、カラダ作りのサポートをしてくれます。 公式サイトを見る
OUTLINE(アウトライン)サイトより引用
OUTLINE(アウトライン)のトレーニングコースは、
※営業時間は店舗によって異なる
公式サイトを見る
B-CONCEPT(ビーコンセプト)公式サイトより引用
B-CONCEPT(ビーコンセプト)は、多くの店舗数に伴う実績はもちろん、女性専用で安心して通えるパーソナルジムとなっています。
また「an・an」や「Tarzan」など、多くの有名雑誌にも掲載されており、女性からの支持が高い人気パーソナルジムの1つです。
営業時間は7:00~23:00と比較的長いです。女性専用で、ここまで営業時間が長いパーソナルジムは少ないので嬉しいですね。
公式サイトを見る
B-CONCEPT(ビーコンセプト)は何といっても、業界でも珍しい女性専用×実績十分なパーソナルジムだということ。
女性らしいカラダになりたいと悩んでいる方を、一人でも多く笑顔にしたいという理念のもと、脚やせ・ヒップアップ・くびれ・二の腕の引き締めといった、女性ならではのボディメイクを得意としています。
B-CONCEPT(ビーコンセプト)公式サイトより引用
専属トレーナーが卒業まで毎日食事や体調についてアドバイス。日々の食事はLINEを使ってトレーナーに報告しますが、励みになるレスポンス(反応)が返ってくるので楽しくトレーニングが続けられるでしょう。
トレーニングより大切とも言われる食事管理の知識を得ることができるのは、今後の生活において大きな財産になるに違いありません。
公式サイトを見る
公式サイトを見る
UNDEUX(アンドゥ)は、関西・関東を中心に12店舗を展開する女性専用のパーソナルジム。もともと本社は大阪で、近年関東にも進出してきている人気店です。
おしゃれな店内にはベビーカーでの入店はもちろん、ベビーベッドやバウンサーなど子連れママに優しいサービスが充実。
公式サイトを見る
UNDEUX(アンドゥ)公式より引用
UNDEUX(アンドゥ)のスタジオは内装・トレーニング機器・照明にこだわり抜いたとてもおしゃれな空間。半個室にもなっているので、トレーニングの活気を感じながらもプライベートな空間をしっかりと確保しています。
UNDEUX(アンドゥ)公式より引用
UNDEUX(アンドゥ)には、国際ライセンスを保有する人気トレーナーが多数在籍。
なお、入会者の7割はトレーニング未経験者とのこと。
パーソナライズされたプログラムで無理なく段階的にレベルアップしていきますので、初心者でも安心して始めることができますね。
さらに、食事付きコースが標準のサービスとして付いてくるので、運動と食事の両面から身体を変えていくことが可能。
国家資格である管理栄養士にも、毎日・何度でも相談可能。
これからの人生において大切な正しい食事について学んでいくことができるでしょう。
公式サイトを見る
公式サイトを見る
CREBIQ(クレビック)公式サイトより
CREBIQ(クレビック)は、東京・埼玉に全7店舗を構えており、女性のためのパーソナルトレーニングジムとして、キレイなクビレの作り方を伝授してくれます。
公式サイトを見る
公式サイトを見る
RE:NOW編集部がおすすめする女性専用・女性トレーナーの在籍のパーソナルジムは以下のとおり。
RIZAP WOMAN(ライザップウーマン)は、パーソナルジム最大手「RIZAP」が展開する女性トレーナーのみ在籍の「女性専用」パーソナルジム。都内を中心に4店舗展開。
公式サイトを見る
RIZAP WOMANは、ウエイトトレーニングだけではなく、ストレッチやコンディショニングにより女性らしいしなやかな身体作りに特徴があります。
※営業時間は、店舗・曜日によって異なる
公式サイトを見る
Reborn myself(リボーンマイセルフ)公式サイトより引用
Reborn myself(リボーンマイセルフ)は、「女性専用」パーソナルジム。
北は北海道から、南は福岡まで全国39店舗展開する業界でも大手クラスのパーソナルジムとなります。
公式サイトを見る
Reborn myself(リボーンマイセルフ)公式サイトより引用
Reborn myself(リボーンマイセルフ)の最大の特徴は、利用するお客様もトレーナーも全員女性ということ。
男性会員が一切いないので、人の目を気にせずトレーニングに集中できます。
さらに、指導するパーソナルトレーナーも全員女性のため、女性だからこそわかる悩みも気軽に共有できるのも良いですね。
女性のためのパーソナルジムとあって、シャワールームはもちろん、パウダールームもばっちり完備されています。
アメニティも豊富に取り揃えられているので、お出かけ前や出勤前でも気軽にトレーニング可能です。
Reborn myself(リボーンマイセルフ)公式サイトより引用
Reborn myself(リボーンマイセルフ)の食事指導は、生理学的根拠に基づいたメニューで「体脂肪を増やさず筋肉を減らさない食事」となっています。
無理な食事制限は返って、女性らしい美しい髪や肌を損ねるため、女性にも嬉しい&続けやすい食事指導を行ってくれるでしょう。
公式サイトを見る
※営業時間は、店舗・曜日によって異なる
公式サイトを見る
PEACH GYM(ピーチジム)は、美尻・くびれ・美脚をつくることに特化した女性専用パーソナルジムとして、モデルや芸能人も多く通っています。
トレーナーも全員女性で、まさに女性による女性のためのジム。
トレーニング初心者から大会で入賞を目指す方まで、どんな方でも利用できます。
公式サイトを見る
※営業時間は店舗により異なる。
公式サイトを見る
どうですか、気になるジムはあったでしょうか。
繰り返しになりますが、まずは自分の希望するエリアに店舗があるか確認しましょう。
それから複数ジムの無料カウンセリングを受けて比較することをおすすめします。というのも、比較することで自分にあったジムが見えてくるからですね。
続けて、より細かい目線でパーソナルジムを比較する際のポイントについても解説します。
女性専用がパーソナルジムを選ぶ上でそこで押さえておくべきポイントは以下の8つ。
もしパーソナルジムに通う目的が通常のダイエットではなく、
それから何といっても清潔感。
特に水回りが汚れているとそれだけでモチベーションは下がります。パーソナルジムの公式サイトをみると、ジム内部や水回りの写真はありますが、ジム立ち上げ時に撮影したものだったりするので、現在の清潔感を確認するには不十分。
かならずジムを訪問して確認しましょう。
次は通いやすさ。
パーソナルジムに入会すると週1〜2回通うことになるので、通いにくいとそれだけで疲れます。
何で移動するかにもよりますが、
は確認すべきポイント。
実際パーソナルジムに取材しても、ほとんどのお客様は自宅または職場から近いジムを選んでいるようです。
やはり通いやすさの優先度が高いのは間違いないですね。
最近のパーソナルジムは、ウェア・タオルやアメニティを無料レンタルしているところも多いです。
そうしたジムは手ぶらで通えるので、トレーニング前後に仕事やプライベートの予定があっても重い荷物を持って移動する心配はありません。特にウェアやタオルはかさばるので便利です。
すべてのパーソナルジムが子連れOKなわけではありません。
そのため小さなお子さんがいて目が離せない場合は、子連れOKのジムを選ぶようにしましょう。
パーソナルジムではマンツーマンでトレーニングや食事管理を受けるため、特にトレーナーとの相性は重要です。
なぜなら相性が悪いとトレーニングに集中できなかったりモチベーションもあがりません。そうすると、期待した成果も得られないわけです。
しかしトレーナーとの相性は、事前のカウンセリングや体験セッションでしか確認できません。また相性が良いと思っても、些細なことで関係性が悪くなる可能性はゼロではない。
対策としては以下です。
パーソナルジムのなかには、30日間の返金保証制度がある場合があります。大手ジムであれば大抵あります。
もし入会してもトレーナーとの相性が合わない、引っ越しして通えなくなったなどの場合(パーソナルジムにより返金条件が異なるため事前に確認しましょう)、全額返金請求できます。心配な方は返金保証制度があるジムを選びましょう。
パーソナルジムは基本的にプライベート空間のため、フィットネスジムやヨガスタジオと比べ人との接触が少ないです。
そのため物理的には感染リスクが低いと言えるでしょう。
しかしコロナ対策意識が薄いとその限りではありません。
たとえば、
せっかくパーソナルジムに通うなら、自分がなりたい理想の体型もイメージしておきたいところですよね。
一口に理想の体型と言ってもさまざま。そこで男性ウケも良い「モデル体型」を「ボンキュボン」解説します。
まずは、男性からも女性からも圧倒的な人気を誇る「モデル」体型。
この体型は、以下の3つのアプローチが必要です。
難易度は高いですが、全体のバランスがよく、洋服も着こなしやすいのが良いですね。
モデル体型の芸能人を紹介するので、参考にしてみてください。
といった内容でしたね。
これを読んで、パーソナルジムで正しいトレーニングを受け、理想のカラダを手に入れましょう!
- トレーニング
・食事制限はきつい? - 体調不良の際はどうすればいい?
- 子連れで通える?
現在入会キャンペーン中のパーソナルジム!
OUTLINE:一括入金で入会金無料!
Reborn myself:2022年3月31日まで「入会金41,800円→20,900円!」
CREBIQ:「入会金33,000円→無料!」
B CONCEPT:2ヶ月集中太ももダイエットコースが58,500円OFF!
CREBIQ:「入会金33,000円→無料!」
B CONCEPT:2ヶ月集中太ももダイエットコースが58,500円OFF!
女性専用パーソナルジムのメリット

- 更衣室やアメニティは女性のみ使っているので安心感がある
- 女性特有の体調不良にも対応してもらいやすい
- 女性の指導に慣れている
更衣室やアメニティは女性のみ使っているので安心感がある
ライザップなどの大手パーソナルジムは男女別の更衣室やシャワールームがありますが、中小規模のジム(特にマンションタイプ)は兼用が多いです。つまり男性と同じ更衣室やシャワールームを使うことになります。 女性の中には男女兼用を気にする方もいるのではないでしょうか。 一方、女性専用であれば、そうした不安も軽減されます。余計な心配をする必要がなく、トレーニングに集中できるのでしょう。女性特有の体調不良にも対応してもらいやすい
女性専用パーソナルジムであれば、体調不良がつらくて休みたい場合でも、相談しやすいです。 なぜならそうした女性特有の対応にも慣れているから。また、RE:NOW編集部による女性専用ジムへのインタビューにおいても、「女性のお客様への配慮についてかなり気をつけている」と伺っており、女性専用ジムには女性相手の気遣いができるトレーナーが多いと考えられます。女性の指導に慣れている
女性専用ジムであれば、男性トレーナーであっても、女性の指導に慣れています。 一方、通常のパーソナルジムはかならずしもそうとは限りません。というのも、ついつい男性と同じ感覚で指導してしまうトレーナーもいるからです。良かれと思っても、同じ感覚で指導を受けてもストレスになるだけですよね。 以上が女性専用パーソナルジムのメリット。このように、通常のパーソナルジムには無いメリットがたくさんあります。 ただし、通常のパーソナルジムに比べて数が少ない(RE:NOW編集部の調べでは、店舗数ベースで市場全体の約17%)のがデメリット。数が少ないと、自分の通いやすいエリアに店舗がない可能性があるため、結局通うことは叶わないからです。 そのため、まずは自分の希望するエリアに、女性専用パーソナルジムがあるかどうかを確認しましょう。 それでは早速、おすすめの専用パーソナルジムをご紹介します!【安い順】おすすめ女性専用パーソナルジム一覧【東京・大阪から厳選】

女性専用・女性トレーナーのみ在籍のパーソナルジム
女性専用パーソナルジムは以下のとおり。 女性専用かつ女性トレーナーのみ在籍のパーソナルジムは以下のとおり。料金が安い順の女性専用パーソナルジム一覧
上記の女性専用パーソナルジムにおいて、1回あたりのトレーニング料金が安い順に並べました。パーソナルジム名 | 1回あたりの料金 | 回数 | コース料金 | 総額 |
---|---|---|---|---|
OUTLINE(アウトライン) | 11,550円 | 8回 | 92,400円 | 147,400円 |
B CONCEPT(ビーコンセプト) | 12,478円 | 16回 | 199,650円 | 238,150円 |
Reborn myself(リボーンマイセルフ) | 12,787円 | 16回 | 204,600円 | 246,400円 |
CREBIQ(クレビック) | 13,475円 | 16回 | 215,600円 | 248,600円 |
UNDEUX(アンドゥ) | 13,475円 | 16回 | 215,600円 | 248,600円 |
PEACH GYM(ピーチジム) | 15,125円 | 4回 | 60,500円 | 93,500円 |
RIZAP WOMAN(ライザップウーマン) | 20,437円 | 16回 | 327,000円 | 382,000円 |
女性専用おすすめパーソナルジム

OUTLINE(アウトライン):女性専用・一生リバウンド保証付き!

OUTLINE(アウトライン)の特徴
OUTLINE(アウトライン)の特徴は、大きく次の3つです。
・一生涯リバウンドサポート!
・女性専用!効果がでやすいトレーニングを熟知
・子連れOK!ベビーサークルも用意
・女性専用!効果がでやすいトレーニングを熟知
・子連れOK!ベビーサークルも用意
一生涯リバウンドサポート!
Outlineでは一生涯リバウンドサポートが付いているので、卒業後のアフターフォローも万全。リバウンドサポートの内容は以下のとおりです。
①LINEやメールでの相談のご対応
②食事のアドバイス
③お客様同士の交流会なども主催して開催します
④なりたい身体に合わせたトレーニングメニュー作成や食事の再指導
女性専用!効果がでやすいトレーニングを熟知
女性専用パーソナルジムのため、どのトレーナーも女性らしい身体を作るためのボディメイクを熟知。ダイエット初心者の女性も安心して指導を受けることができるでしょう。
子連れOK!ベビーサークルも用意
OUTLINE(アウトライン)では子連れママでも通いやすいよう、各ジムともにベビーサークルの用意があります。託児所に預ける必要がないため、毎回気軽にトレーニングに参加できるでしょう。子どもの好きな絵本やおもちゃなども、一緒に持っていくと良さそうですね!
OUTLINE(アウトライン)のコース・料金

・クイック1ヶ月コース
・ダイエットコース
・ボディメイクコース
・下半身SPコース
の主に4つ。
ハイレベルなパーソナルジムでありながら、広告費を最小限に抑えることで高品質・低価格を実現しています。
・ダイエットコース
・ボディメイクコース
・下半身SPコース
クイック1ヶ月コース | |
---|---|
入会金 | 50,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 75分 |
回数 | 8回 |
コース料金 | 84,000円(税別) |
総額 | 147,400円(税込) |
1回あたりの料金 | 18,425円(税込) |
ダイエットコース | |
---|---|
入会金 | 30,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 75分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 168,000円(税別) |
総額 | 217,800円(税込) |
1回あたりの料金 | 13,613円(税込) |
ボディメイクコース | |
---|---|
入会金 | 15,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 75分 |
回数 | 24回 |
コース料金 | 252,000円(税別) |
総額 | 293,700円(税込) |
1回あたりの料金 | 12,238円(税込) |
下半身SPコース | |
---|---|
入会金 | 20,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 100分 |
回数 | 24回 |
コース料金 | 336,000円(税別) |
総額 | 391,600円(税込) |
1回あたりの料金 | 16,317円(税込) |
OUTLINEの基本情報・アクセス
ジム名 | OUTLINE |
---|---|
店舗情報 | 全国に31店舗 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
公式サイトURL | https://www.outline-gym.com/ |
美脚・下半身痩せに強みがある女性専用パーソナルジム「B-CONCEPT(ビーコンセプト)」

B-CONCEPT(ビーコンセプト)の特徴
ベストボディジャパングランプリ愛洲伸子さん監修プログラム
B-CONCEPT(ビーコンセプト)のトレーニングプログラムは、元ベストボディジャパン日本グランプリの愛洲伸子さんが監修し、多くの女性が悩む太もも痩せのメソッドが受けられます。 美脚・美尻になれるパーソナルジムとして、多くのメディアからも注目されています。この投稿をInstagramで見る
日々の体調と食事報告で毎日フルサポート

B-CONCEPT(ビーコンセプト)のコース・料金
B-CONCEPT(ビーコンセプト)のトレーニングコースは、・太ももダイエットコース
・リバウンド防止付きプログラム
です。
・リバウンド防止付きプログラム
太ももダイエットコース | |
---|---|
入会金 | 38,500円 |
トレーニング時間/回 | 75分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 199,650円(税込) |
総額 | 238,150円(税込) |
1回あたりの料金 | 14,884円(税込) |
リバウンド防止付きプログラム | |
---|---|
入会金 | 40,700円 |
トレーニング時間/回 | 75分 |
回数 | 22回 |
コース料金 | 221,760円(税込) |
総額 | 262,460円(税込) |
1回あたりの料金 | 11,930円(税込) |
B-CONCEPT(ビーコンセプト)の基本情報
店舗名 | B-CONCEPT(ビーコンセプト) |
---|---|
店舗情報 | 全国24店舗 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
公式サイトURL | https://b-concept.tokyo/ |
女性が選ぶパーソナルジムNo.1!「UNDEUX(アンドゥ)」

UNDEUX(アンドゥ)の特徴
UNDEUX(アンドゥ)の特徴は大きく次の3つ。・こだわり抜いたおしゃれなジム
・国際ライセンスを保有する人気トレーナー多数在籍
・食事について何度でも管理栄養士に相談OK
・国際ライセンスを保有する人気トレーナー多数在籍
・食事について何度でも管理栄養士に相談OK
こだわり抜いたおしゃれなジム

パーソナルトレーニングの国際資格も保有する安心のトレーナー

食事について何度でも管理栄養士に相談OK

UNDEUX(アンドゥ)のコース・料金
UNDEUX(アンドゥ)恵比寿スタジオの料金プランは、先ほども紹介したように次の2つです。・2ヶ月集中コース
・3ヶ月集中コース
・3ヶ月集中コース
2ヶ月集中コース | |
---|---|
入会金 | 33,000円(税込) |
トレーニング時間/回 | 50分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 215,600円(税込) |
総額 | 248,600円(税込) |
1回あたりの料金 | 15,538円(税込) |
3ヶ月集中コース | |
---|---|
入会金 | 33,000円(税込) |
トレーニング時間/回 | 50分 |
回数 | 24回 |
コース料金 | 323,400円(税込) |
総額 | 356,400円(税込) |
1回あたりの料金 | 14,850円(税込) |
UNDEUX(アンドゥ)の基本情報
店舗名 | UNDEUX(アンドゥ) |
---|---|
店舗情報 | 関西・関東に12店舗 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
公式サイトURL | https://www.diet-undeux.jp/ |
スッキリとしたくびれを作りたいなら女性専用パーソナルジム「CREBIQ(クレビック)」

CREBIQ(クレビック)の特徴
CREBIQ(クレビック)の特徴は、・女性専用パーソナルジム
・コンテスト入賞者多数!女性のための美ボディメソッド
・専任の栄養士による食事指導
の3つです。
女性のために考案したトレーニングプログラムによって、2ヵ月で理想の身体を手に入れることができるでしょう。
・コンテスト入賞者多数!女性のための美ボディメソッド
・専任の栄養士による食事指導
女性専用パーソナルジム
CREBIQ(クレビック)では、4つのテーマに基づいてトレーニングを行います。・女性らしいボディラインをつくる「くびれ」
トレーニング
・ぷるんと桃のような「美尻」
、美しい脚線美の「美脚」
トレーニング
・思わず抱きしめたくなる「バックライン(背中)」
トレーニング
・短時間で脂肪燃焼の「インターバル」
トレーニング
女性らしい身体を保ちつつ、確かなダイエット効果を実感できそうです。
トレーニング
・ぷるんと桃のような「美尻」
、美しい脚線美の「美脚」
トレーニング
・思わず抱きしめたくなる「バックライン(背中)」
トレーニング
・短時間で脂肪燃焼の「インターバル」
トレーニング
コンテスト入賞者多数!女性のための美ボディメソッド
CREBIQ(クレビック)のトレーナーは、コンテスト入賞者が多数在籍しています。 トレーナー自らも身体を日々トレーニングすることで手本となる姿勢を示してくれていますので、トレーニングのやる気・モチベーションに繋がります。専任の栄養士による食事指導
CREBIQ(クレビック)では、専任の栄養士が食生活をマンツーマンで指導してくれます。あなたのカラダと生活スタイルを徹底分析し、専用プランの作成も行ってくれます。 LINEで気軽に相談もできますので、ちょっとした疑問でもすぐに解消することができます。 公式サイトを見るCREBIQ(クレビック)のコース・料金
CREBIQ(クレビック)のトレーニングコースは、・スタンダードコース
・デイタイムコース
の大きく2つ。
支払いは36回までの分割払いが可能です。
また、他ジムからの乗り換え割りも用意されていますので、他のジムで効果が出なかった方もぜひ試してみてはいかがでしょうか。
・デイタイムコース
スタンダードコース | |
---|---|
入会金 | 30,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 60分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 196,000円(税別) |
総額 | 248,600円(税込) |
1回あたりの料金 | 15,538円(税込) |
デイタイムコース | |
---|---|
入会金 | 30,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 60分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 149,800円(税別) |
総額 | 197,780円(税込) |
1回あたりの料金 | 12,361円(税込) |
CREBIQ(クレビック)の基本情報・アクセス
店舗名 | CREBIQ(クレビック) |
---|---|
店舗情報 | 東京・埼玉に7店舗 |
営業時間 | 月~金:10:00~23:00 土日祝:10:00~19:00 |
公式サイトURL | https://crebiq.com/ |
女性専用・女性トレーナーのみ在籍のおすすめパーソナルジム

・RIZAP WOMAN
・Reborn Myself
・PEACH GYM
男性トレーナーだと不安な方や同じ女性から指導を受けたい方などにおすすめです。
・Reborn Myself
・PEACH GYM
累計16万人のデータを活かした科学的アプローチ!女性版ライザップ「RIZAP WOMAN(ライザップウーマン)」

RIZAP WOMAN(ライザップウーマン)の特徴

業界最大手のパーソナルジムが手がける女性専用ジム!
業界最大手のパーソナルジム「RIZAP」が運営する女性専用ジム。ブランド力や実績は群を抜いており、短期間でしっかりと結果を出したい方には圧倒的におすすめです。約16万人の実績データをもとに開発した独自プログラム
累計16万人のデータに基づく科学的なアプローチをもとに、ダイエットだけではなく美しく健康的なボディラインを得るためのオーダーメイドプログラムを提供。最新の美容マシンでお肌も綺麗に!
プログラム期間中は最新の美容マシンが利用可能。発汗作用とコラーゲンマシンの可視光線で、ボディラインを整えるだけでなく、お肌の状態も美しく導きます。RIZAP WOMANのコース・料金
RIZAP WOMANのトレーニングコースは以下のとおりです。【女性特化型】美ボディメイクコース(60日間・全16回の場合) | |
---|---|
入会金 | 55,000円(税込) |
1回あたりのトレーニング時間 | 50分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 327,000円(税込) |
総額 | 382,000円(税込) |
1回(約50分)あたりの料金 | 23,875円(税込) |
RIZAP WOMANの基本情報
店舗名 | RIZAP WOMAN(ライザップウーマン) |
---|---|
店舗情報 | 都内に4店舗 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
公式サイトURL | https://rizap-woman.jp/ |
トレーナーも全員女性!安心の女性専用パーソナルジム「Reborn myself(リボーンマイセルフ)」

Reborn myself(リボーンマイセルフ)の特徴
Reborn myself(リボーンマイセルフ)は「女性の為だけに開発されたダイエットプログラム」を強みとし、一人一人に合わせたトレーニングと食事方法で、女性らしいしなやかな美しいボディラインへ導くのを得意としています。利用者もトレーナーも全員女性

個室のシャワールーム・パウダールームも完備

生理学的根拠に基づいた食事指導

Reborn myself(リボーンマイセルフ)のコース・料金
Reborn myself(リボーンマイセルフ)のトレーニングコースは、・ダイエットコース
・ボディメイクコース
の大きく2つ。
ダイエットコース・ボディメイクコースの期間は3段階から選べて、
・ボディメイクコース
・短期集中コース(30日間
・全8回)
・ベーシックコース(60日間
・全16回)
・プレミアムコース(90日間
・全24回)
となっています。
ここではベーシックの60日間・全16回のコースをご紹介します。
なお、リボーンマイセルフの各コース料金は、店舗のエリアによって異なります。以下は一番高いエリア1のものです。
・全8回)
・ベーシックコース(60日間
・全16回)
・プレミアムコース(90日間
・全24回)
ダイエットコース(60日間・全16回の場合) | |
---|---|
入会金 | 41,800円(税込) |
1回あたりのトレーニング時間 | 約50分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 204,600円(税込) |
総額 | 246,400円(税込) |
1回(約50分)あたりの料金 | 15,400円(税込) |
ボディメイクコース(60日間・全16回の場合) | |
---|---|
入会金 | 41,800円(税込) |
1回あたりのトレーニング時間 | 約50分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 204,600円(税込) |
総額 | 246,400円(税込) |
1回(約50分)あたりの料金 | 15,400円(税込) |
Reborn myselfの基本情報
店舗名 | Reborn myself(リボーンマイセルフ) |
---|---|
店舗情報 | 全国に39店舗 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
公式サイトURL | https://www.shapes-international.co.jp/ |
PEACH GYM(ピーチジム)

PEACH GYM(ピーチジム)公式サイトより引用
PEACH GYM(ピーチジム)は、表参道駅から徒歩6分、表参道駅の西側にあるパーソナルジムです。 美尻・くびれ・美脚をつくることに特化した女性専用のパーソナルジムで、完全マンツーマン制を採用しており、同時に2人以上の人間が空間にいることはありません。 公式サイトを見るPEACH GYM(ピーチジム)の特徴
PEACH GYM(ピーチジム)の特徴は、・美尻やくびれ作りに特化した女性専門パーソナルジム
・代表はフィットネス界のインフルエンサー迫田里奈さん
・モデルや芸能人も多数通う実績
の3つです。
女性が美ボディを作る、そして習慣化していくための仕組みを提供してくれます。
・代表はフィットネス界のインフルエンサー迫田里奈さん
・モデルや芸能人も多数通う実績
美尻やくびれ作りに特化した女性専門パーソナルジム

PEACH GYM(ピーチジム)公式サイトより引用
PEACH GYM(ピーチジム)では、鍛えられた美尻・くびれが美ボディの証だという考えのもと、ウェイトトレーニングによって、お尻・くびれ・脚などを重点的に鍛えていきます。 もちろん、健全なダイエット目的の方も歓迎していますので、トレーニングや食事改善を通してキレイな身体を手に入れることができるでしょう。代表はフィットネス界のインフルエンサー迫田里奈さん

PEACH GYM(ピーチジム)公式サイトより引用
PEACH GYM(ピーチジム)の代表を務めるのは、インスタグラムのフォロワー数6万人を誇る、フィットネス界のインフルエンサー迫田里奈さん。 美ボディコンテストの優勝経験もあるそのノウハウを最大限活かして、一人一人に最適なメニューの作成・トレーニング指導を行ってくれます。モデルや芸能人も多数通う実績

PEACH GYM(ピーチジム)のコース・料金
PEACH GYM(ピーチジム)のトレーニングコースは、・月額プラン(月8回)
・回数券プラン(16回)
の大きく3つです。
ウェア・タオル・シューズのレンタル、アメニティ・ドリンクの利用がそれぞれ無料ですので、手ぶらで気軽に通うことができます。
・回数券プラン(16回)
月額プラン(月8回) | |
---|---|
入会金 | 30,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 55分 |
回数 | 8回 |
コース料金 | 80,000円(税別) |
総額 | 121,000円(税込) |
1回あたりの料金 | 15,125円(税込) |
回数券プラン(16回) | |
---|---|
入会金 | 30,000円(税別) |
トレーニング時間/回 | 55分 |
回数 | 16回 |
コース料金 | 160,000円(税別) |
総額 | 209,000円(税込) |
1回あたりの料金 | 13,063円(税込) |
PEACH GYM(ピーチジム)の基本情報・アクセス
店舗名 | PEACH GYM(ピーチジム) |
---|---|
店舗情報 | 東京・名古屋に4店舗 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
公式サイトURL | https://peach-gym.com/ |
女性専用パーソナルジムの比較ポイント8つ

- 部位特化コースがあるかどうか(ダイエット以外が目的の場合)
- 清潔感
- 通いやすさ
- 手ぶらOKかどうか
- 子連れOKかどうか
- トレーナーとの相性
- 返金保証があるか
- コロナ感染症対策
1. 部位特化コースがあるかどうか

・脚痩せ
・下半身痩せ
・ヒップアップ
・腹筋
・くびれづくり
・二の腕痩せ
の場合は、トレーニングが部位に特化しているか確認しましょう。
たとえばヒップアップしたいのであれば、お尻に特化したパーソナルジムを選んだ方がいいです。というのも実績・ノウハウが蓄積されていることはもちろん、お尻専門のトレーニングマシンがあるなど、効率的に身体を引き締められる環境があるからです。
・下半身痩せ
・ヒップアップ
・腹筋
・くびれづくり
・二の腕痩せ
2. 清潔感

3. 通いやすさ

- 駅近かどうか
- 自宅または職場から近いか
- ジムの近くに駐車場はあるか(車利用の場合)
4. 手ぶらOKかどうか

5. 子連れOKかどうか

6. トレーナーとの相性

- 心配なら単発セッションで様子をみる
- 途中でトレーナー変更ができるか確認する
心配なら単発セッションで様子をみる
パーソナルジムのなかには単発セッションが可能なジムもあります。 1セッションあたり9,000円〜10,000円ほどかかりますが、実際のあコーストレーニングと同じ時間・メニューで試すことができるので、体験セッションよりも深くトレーナーとの相性を確認できるでしょう。トレーナー変更ができるかどうか
入会時にトレーナーの変更ができるかも確認しておきましょう。もしトレーナーとの相性が合わない場合は、最悪トレーナー変更を依頼できるからです。7. 返金保証があるか

8. コロナ感染症対策が徹底されているか

・入店時の検温
・トレーニングルームの換気
・トレーニングマシンの消毒
・トレーナーの検温
・PCR検査
などの基本方針がとられているかはみるべきポイント。ほとんどのパーソナルジムではホームページにコロナ対策方針を掲載しているのでかならず確認しておきしょう。
以上が女性専用パーソナルジムの比較ポイント。
おすすめのジムや比較ポイントが分かれば、あとは実際に店舗に行ってカウンセリングや体験トレーニングを受けてみるだけです。
いつか申し込もうと思わず、今すぐ無料カウンセリングを申し込んで入会を検討してみてくださいね!
さて最後に、少し話が変わりますが、女性の理想の体型についてお伝えします!
・トレーニングルームの換気
・トレーニングマシンの消毒
・トレーナーの検温
・PCR検査
パーソナルジムに通う前に知っておこう!女性の理想の体型って?
スラッとしたモデル体型

- 小顔になる
- くびれをつくる
- 美脚になる
中村アンさん
この投稿をInstagramで見る
菜々緒さん
この投稿をInstagramで見る
ダレノガレ明美さん
この投稿をInstagramで見る
グラマラスな「ボンキュボン」体型
続いては、男性支持も高い「ボンキュボン」体型です。 この体型は、大きな胸とお尻に対して引き締まったウエストが印象的。女性らしい魅力的な体型なので、色気を感じる男性も多いのではないでしょうか。 グラマラスな体型の芸能人の方も参考までに、ご紹介いたします。泉里香さん
この投稿をInstagramで見る
小倉ゆうかさん
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回は女性専用パーソナルジムの紹介と併せて、ジム選びのポイントをお伝えしました。 まとめると、- パーソナルジムには「女性専用」
のジムがある - 女性専用のなかには、「女性トレーナーのみ在籍」
のジムがある - より細かくパーソナルジムを選別するポイントは8つ
- 上記をふまえて、自分にあったパーソナルジムを選ぶ

2025/5/19
パーソナルジムに通えば結婚式までに痩せられる?現役トレーナーがブライダルダイエットを解説
- パーソナルジム特集
- 目的・部位別特集

2025/5/19
パーソナルジムの入会金無料に騙されるな!見破るポイントとは
- パーソナルジム特集
- パーソナルジム入会準備ガイド

2025/5/19
【安い順】女性専用おすすめパーソナルジム7選!東京・大阪で厳選
- パーソナルジム特集

2025/5/19
パーソナルジムの「単発・都度払い」は効果がある?注意点&東京のおすすめジムを併せて紹介
- パーソナルジム特集

2025/5/19
完全個室のプライベートジム10選!男性・女性別のおすすめ&メリット・料金を紹介
- パーソナルジム特集

2025/5/19
アフターフォロー付きパーソナルジムを紹介!無料・有料どっちがいい?
- パーソナルジム特集
人気記事ランキング
ピックアップ記事
RECOMMEND
ピックアップ記事

2025/4/30
ダイエットは何から始めるべき?現役トレーナーが解説
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
ダイエットに効果的な運動とは?効果を高めるコツとNG行為もご紹介
- ダイエット
- 運動

2025/4/30
ダイエット初期の1~2ヶ月で体重が減らない原因【トレーナーが解説】
- ダイエット
- ダイエットの悩み

2025/4/30
糖質制限ダイエットのおすすめ方法を管理栄養士が徹底解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
ケトジェニックでダイエット!気をつけたいリスクと対策方法を解説
- ダイエット
- ダイエット法

2025/4/30
タンパク質は痩せる?ダイエットに必要な理由と食べ過ぎるリスクを解説
- レシピ
- 成分・栄養素